最新更新日:2024/06/28
本日:count up28
昨日:68
総数:976171

3年 重さをはかって調べよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
友達の筆箱を手にのせて比べてみました。なんとも微妙な感じで、どちらが重いのか、なかなか判断がつきません。
この疑問を基に学習を進めていきます。この後の展開はいかに!?

3年 書いた文を読み返して、より分かりやすくしよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分で書いた作文を読み返しながら、グレードアップさせていきます。友達に聞いてもらい、気付いたことを教えてもらうことで、見直しの視点が広がります。

3年 生まれ変わったペットボトルキャップ

画像1 画像1
画像2 画像2
子供たちの発想の豊かさが作品に表れています。

3年生 食べ物のひみつを教えます

画像1 画像1
国語科では、食べ物のひみつを教えるために、本で調べて情報を整理する活動に取り組みました。

3年生 音について調べよう

画像1 画像1
画像2 画像2
理科の学習では、音がどのように出ているのか調べました。楽器をたたくとふるえていることや、音の大きさや高さがあることなどに気付いていました。

3年 お友達に読み聞かせを届けよう

画像1 画像1
クロームブックで録画し、隣のクラスのお友達に届けます。

3年 いいねカードとアドバイスカード

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
友達の作品を見て「いいな」と思ったことをカードに書いてプレゼント。またつくっている過程で困っているお友達もいます。そんなときには「アドバイスカード」をプレゼント。もらった子供たちはとてもうれしそうです。
「先生から来てる」とにこにこ顔の子供も。

3年生 図画工作科 くぎ打ちトントン

 木の棒に釘を打ち付け、ビーズなどで飾りを付け、クリスマスのかざりをつくっています。
 見た目よりも、釘を打つのは難しいようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 理科 虫めがねで日光を集めよう

 虫めがねで日光を集めることに挑戦しました。
 丸い光が小さくなる方が、明るさが明るくなって、温かくなりそうなことを見付けました。しかし、雲に邪魔されて今日は実験が中断。「次回、もう一度やりたい」と子供たち。 
 次はすっきりと晴れるといいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 つくったたからものを紹介し合おう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ペットボトルのキャップがこんなにすてきなたからものに生まれ変わりました。今日は、一人一人の願いや製作で工夫したこと等を紹介し合いました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/12 安全点検日   9:30~10:30 平野SSW来校   6限有り(5,6年のみ)
12/14 ■アルミ缶回収日   AM 中塩SC来校   個別懇談会(1)(食物アレルギーに関する面談)
12/15 交通安全指導   個別懇談会(2)
12/16 個別懇談会(3)(食物アレルギーに関する面談)   13:00~16:45 ICT支援員訪問

各種調査

「光陽っ子PC持ち帰り学習の手引き」

各種案内

出席停止の連絡票

いじめ防止基本方針

新型コロナウイルス感染症対策会議

富山市立光陽小学校
〒939-8211
富山県富山市二口町一丁目4ー1
TEL:076-425ー2277
FAX:076-425-1700