最新更新日:2024/06/07
本日:count up3
昨日:96
総数:972481

3年生 時間を守ろう

画像1 画像1
 3年2組では、班長が中心となって、「時間をまもろう週間」に取り組みました。時計を見て行動し、片付けや準備をしっかりと行うことができた班に、手作りの景品が贈られました。

3年生 休み時間の様子

画像1 画像1
 さんさんタイムや昼休みに、体育館が使える日には、ドッジボールやバスケットボール等をして、元気に遊んでいます。

3年生 新聞係

画像1 画像1
 新聞係が、新聞のキャラクターを募集するイベントを開きました。たくさんの応募の中から選ばれたキャラクターがついに発表されました。選ばれた人には大きな拍手が送られました。どんなキャラクターなのかは、新聞に載せられるまでのお楽しみだそうです。

3年生 光陽ピック

画像1 画像1
画像2 画像2
 運動委員会が主催する光陽ピック(ひかるんぴっく)に参加しました。運動委員が鬼のしっぽ取りゲームでした。5・6年生に追いかけられて、楽しそうに逃げる3年生でした。

プール学習

画像1 画像1
画像2 画像2
お楽しみのプール学習の時間です。今日も楽しく活動しています。

決まりは何のためにあるのだろう

画像1 画像1
画像2 画像2
道徳科では、「心の優先席」のお話から、相手の気持ちを考えることの大切さについて考え、意見を交わし合いました。活発に意見が出て、あっという間に終わりの時間になりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/24 8:30~12:30 木原SC来校
2/27 早帰り週間(〜3/3)  「卒業お祝いウィーク」(〜3/3)   9:30~10:30 平野SSW来校   クラブ活動(11)(反省)
3/1 交通安全指導   早帰り週間(〜3/3)   「卒業お祝いウィーク」(〜3/3)→延期   のびのびタイム 5年生企画「感謝の縦割り活動」→延期
地域の行事
2/25 □9:00~12:00 6年 PTA親子ふれあい活動(6年教室集合、解散)(校内清掃、タイムカプセルづくり、レクリエーション等)
祝日
2/23 (祝)天皇誕生日   「令和4年度 富山県小・中・高校生書初大会」富山市総合体育館

「光陽っ子『クロームブック』休み時間・家での約束」

「光陽っ子PC持ち帰り学習の手引き」

各種案内

学校だより

出席停止の連絡票

いじめ防止基本方針

新型コロナウイルス感染症対策会議

富山市立光陽小学校
〒939-8211
富山県富山市二口町一丁目4ー1
TEL:076-425ー2277
FAX:076-425-1700