最新更新日:2024/05/31
本日:count up218
昨日:222
総数:971146

3年生 はいはいで進む

画像1 画像1
まずは、はいはいをしながら進んでみました。氷を間近で見て、氷をつくってくれている人の話を聞きました。

3年生 壁につかまって歩く

画像1 画像1
最初は、壁につかまってかに歩きです。初めて氷の上に立つ子供もいて、どきどきでした。

3年生 スケート教室に出発

画像1 画像1
待ちに待ったスケート教室(2組)です。前日に1組が楽しそうに帰ってきたのを見て、楽しみな気持ちがより高まっていました。いい天気のもと出発です。

3年 スケート教室二日目 記念に

画像1 画像1
最後にみんなで記念写真を撮りました。みなさん、とても上手になりましたね。

3年 スケート教室二日目 みんな上手になりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
およそ2時間の講習でみんな上手になりました。

3年 スケート教室二日目 手を上げて回る

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
手を挙げることで手の平を向いている方向にぐるっと回っていくことができます。さあ練習です。

3年 スケート教室二日目 後半開始

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
後半の講習が始まりました。

3年 スケート教室二日目 前半終了

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
かなり慣れてきたところで、前半の終了です。

3年 スケート教室二日目 お腹に力を入れて脚を閉じたり開いたり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
脚を自由に使えるようになることで、いろいろな技ができるようになります。

3年 スケート教室二日目 少しずつ慣れてきました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
短時間の講習で確実に慣れてきています。さすが光陽っ子!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/23 特別校時による早帰り   1〜5年給食最終日
3/24 修了式
3/27 学年末休業(3/25〜)(※新年度の始業式は、4月6日(木)です)

「光陽っ子『クロームブック』休み時間・家での約束」

「光陽っ子PC持ち帰り学習の手引き」

各種案内

出席停止の連絡票

いじめ防止基本方針

新型コロナウイルス感染症対策会議

富山市立光陽小学校
〒939-8211
富山県富山市二口町一丁目4ー1
TEL:076-425ー2277
FAX:076-425-1700