最新更新日:2024/06/18
本日:count up73
昨日:180
総数:974049

3年生 もっと知りたい、友だちのこと

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
友達の話を聞き、質問を考えました。もっと知りたいと思ったことを、しっかりと聞くことができました。

3年生 キックベースボール

画像1 画像1
画像2 画像2
のびのびタイムに、スポーツ係がキックベースボールを企画しました。

3年生 社会科

画像1 画像1
 社会科の学習では、白地図を使って学習しています。富山市の様子を地図から学んでいます。

3年生 さなぎになったよ

画像1 画像1
 モンシロチョウがさなぎになりました。さなぎになる直前の幼虫は、動かなくなりキャベツも食べなくなることが分かりました。成虫になるのが楽しみです。

3年 富山市を通る道路、鉄道、空港を調べよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クロームブック等ICT機器は優れものですが、手作業で行う白地図等の教材もやはり重要です。

3年生 総合的な学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生から譲り受けたペットボトルキャップについて、どのように進めていくかを話し合う中で、「SDGsってなあに」という疑問が生まれました。今日は、クロームブックを使って調べ学習を進めました。

3年 海風きって

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
初夏の訪れを予感できるさわやかな歌です。

解団式

画像1 画像1
 色団ごとに解団式をしました。6年生一人一人の話を真剣に聞き、これまでのみんなのがんばりを認め合いました。どの色団も競技、応援、とてもよくがんばりました!

3年生 台風の目

画像1 画像1
画像2 画像2
 団体競技の台風の目では、仲間と協力しながら走る姿が見られました。はじめの頃は、棒を足の下に通すのに苦戦していましたが、うまくできるようになりました。

3年生 掃除はバッチリ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一生懸命に雑巾がけをする子供たち。隅の方までしっかりときれいにしています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
富山市立光陽小学校
〒939-8211
富山県富山市二口町一丁目4ー1
TEL:076-425ー2277
FAX:076-425-1700