最新更新日:2024/06/28
本日:count up4
昨日:201
総数:975997

3年生 モンシロチョウが羽化したよ

画像1 画像1
画像2 画像2
 ついに、モンシロチョウが羽化して成虫になりました。観察した後、みんなで逃がしました。元気でねー!と声をかける子供たち。うれしさと寂しさを感じているようでした。

3年 くるくるランド

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
工夫がどんどん進化していきます。

3年生 旋律づくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「海風にのって」の演奏部分をグループごとに考えました。学級のみんなに聴かせたり、他のグループの演奏を聴いて違いに気づいたりしました。

3年 三桁の引き算の筆算をしよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
三桁の計算に挑戦しています。位をそろえ、丁寧に筆算で解いていきました。

3年生 すみずみまで綺麗に!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 並んで掃き掃除をしたり、すみずみまで拭き掃除をしたりして教室やオープンスペースをぴかぴかにしています。

3年 くるくるランド

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
観覧車のように縦に回るもの、メリーゴーランドのように平面を回るもの、子供たちはくるくる回る仕組みを作品に発想豊かに生かしています。

3年生 もっと知りたい、友だちのこと

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
友達の話を聞き、質問を考えました。もっと知りたいと思ったことを、しっかりと聞くことができました。

3年生 キックベースボール

画像1 画像1
画像2 画像2
のびのびタイムに、スポーツ係がキックベースボールを企画しました。

3年生 社会科

画像1 画像1
 社会科の学習では、白地図を使って学習しています。富山市の様子を地図から学んでいます。

3年生 さなぎになったよ

画像1 画像1
 モンシロチョウがさなぎになりました。さなぎになる直前の幼虫は、動かなくなりキャベツも食べなくなることが分かりました。成虫になるのが楽しみです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
富山市立光陽小学校
〒939-8211
富山県富山市二口町一丁目4ー1
TEL:076-425ー2277
FAX:076-425-1700