最新更新日:2024/06/28
本日:count up4
昨日:201
総数:975997

3年 感想を伝え合おう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「まいごのかぎ」を読んで、感想を話し合いました。

3年 工場の仕事

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 富山のますのすしは全国的にも有名な産業の一つです。今日は、そのますのすしについて、クロームブックで調べてみました。

3年生 理科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 車を作って動かしました。友達と並んでスタートをして競争をしたり、順番に走らせたりしました。今後、風のはたらきについて学習を進めていきます。

3年 学級会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たべキリン週間の取組について話し合いました。子供たちは、自分の考えを積極的に述べることができました。

3年生 元気にドッジボール

画像1 画像1
画像2 画像2
さんさんタイムや昼休みにドッジボールを楽しむ子供たち。暑くても元気です。

3年生 風の力

画像1 画像1
 理科の学習では、風の力について調べています。風の力で車を動かしてみて、分かったことや疑問に思ったことをまとめました。

3年生 理科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 植物の観察をしました。葉や茎の様子や、前回の観察時との違いに目を向けて記録しました。

3年 リコーダー教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
講師の方においでいただき、リコーダー講習会を開きました。基本的なことから、息遣い、タンギングに至るまで、段階的にご指導いただきました。明日からの学習に生かしていきましょうね。

3年生 算数科 巻き尺を使って

画像1 画像1
画像2 画像2
巻き尺を使って、教室の縦と横の長さを測りました。0のメモリの位置を確かめ、まっすぐたるまないように注意して測っていました。

3年生 図画工作科の学習

画像1 画像1
 図画工作科の学習では、アジサイの絵を描いています。今日は、画用紙にアジサイの色を塗りました。これを切って花びらにする予定です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
富山市立光陽小学校
〒939-8211
富山県富山市二口町一丁目4ー1
TEL:076-425ー2277
FAX:076-425-1700