最新更新日:2024/05/31
本日:count up98
昨日:97
総数:971343

3年生 音楽科

画像1 画像1
 音楽科の学習で、鍵盤ハーモニカを演奏しました。5本の指では足りないときに、指くぐりや指またぎという技を使うことを学習しました。何度も練習して、できるようになりました。

3年生 光陽スタンダード

画像1 画像1
 光陽スタンダードを全校で確認し、自分を振り返りました。できているところとできていないところを自覚して、今後の学校生活に生かしていこうとしていました。

3年生 図画工作科

画像1 画像1
 図画工作科の学習では、水彩を使って絵を描きました。色や水の混ぜ方を工夫して、自分なりに色をつくることをがんばりました。つくった色で線や点を描き、作品を仕上げました。

3年生 音楽科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 鍵盤ハーモニカで「ドレミで歌おう」を楽しく演奏しました。
 3年ではこの後、リコーダーの学習も始まります。1年間、どんな楽曲や楽器に出合えるか楽しみですね。

3年生 理科

画像1 画像1 画像2 画像2
学校の周りで見付けた春の生き物について、グループで話し合いました。

3年生 道徳科

画像1 画像1
道徳科の学習では、「友だち屋」という話を読みました。本当の友だちとはどんな存在か深く話し合い考えていました。

3年生

画像1 画像1
 朝読書の時間です。図書室で選んだ本を、毎日静かに読んでいます。

3年生 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 外国語活動では、世界の国の名前や挨拶を言ったり、英語で自己紹介をしたりしました。

3年 水の量をかえたり絵の具を混ぜたりして試してみよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ちょんちょん、ギザギザ、ゆらゆら、スーッ。いろいろと試しながら思い思いに表現を楽しみました。

3年生 音読発表

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語科「キツツキの商売」の音読発表をしました。様子を思い浮かべて工夫して音読する姿が立派でした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立光陽小学校
〒939-8211
富山県富山市二口町一丁目4ー1
TEL:076-425ー2277
FAX:076-425-1700