最新更新日:2024/06/12
本日:count up191
昨日:193
総数:973113

3年 身の回りで見つけた秋について文章を書こう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
秋を感じる言葉を集めながら、文章にしていきます。クロームブックも活躍しています。

3年 決まりがあればうまくいく?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
道徳科の学習です。生活から振り返り、意見をしっかりと言っています。

3年生 スーパーマーケットの仕事

画像1 画像1
 社会科では、スーパーマーケットの仕事について学習しています。スーパーのチラシを見て、商品を売る工夫を見付けました。

3年生 10000より大きな数

画像1 画像1
 算数科では、大きな数について学習しました。1億以上の数を読んだり書いたりすると、間違えやすいので、正確に解くにはどうしたらいいか考え、伝え合いました。

3年生 影のうつり方

画像1 画像1
 理科の学習では、影のうつり方を調べました。透明な袋や色つきの下敷きをうつすなど、思い思いに実験していました。

3年生 太陽の動きの観察

画像1 画像1
 理科の学習では、太陽の動きを観察しました。時間によって太陽の位置が変わることに気付いていました。

3年生 音楽鑑賞

画像1 画像1
 音楽鑑賞では、バイオリンやビオラなどの弦楽器の演奏を聴きました。自分より大きな楽器や指の動きが速いことに驚いていました。

3年 スーパーマーケットで売られている肉や野菜はどこから送られているのか

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クロームブックで調べてみました。想定外な土地がたくさん!子供たちは驚いています。

3年 漢字練習もクロームブックで

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ノートで直接書き込む漢字練習は大切。加えてクロームブックも活用しています。

リレーフェスティバル 中学年の部 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は、全員リレーは50メートルずつ、選抜リレーは100メートルずつ走りました。
 休み時間にも熱心に練習していただけあって、どの団も大変スムーズにバトンの受け渡しがされていました。
 練習の成果を発揮して、がんばりました!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立光陽小学校
〒939-8211
富山県富山市二口町一丁目4ー1
TEL:076-425ー2277
FAX:076-425-1700