最新更新日:2024/05/31
本日:count up5
昨日:99
総数:971349

3年 スケート教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
何度もやっているうちに少しずつ子供たちの滑る速度が速くなっています。

3年 スケート教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グッと腰を落としてみます。

3年 スケート教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
前に進む練習です。同時に転び方、起き上がり方も練習します。。子供たちは、そろりそろりと進んでいきました。

11月24日(金) 3年 スケート教室

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は3組の子供たちがスケート教室に参加しました。
一番最初に行ったのは転んだときの起き上がり方です。

3年 火災が発生したときにだれがどんなことをするのか

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
火災の防止、発生したときの対応にはたくさんの人々が動いています。それらを整理していきました。

3年 マット運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
後転に挑戦しました。多少の勢いと両手の支えが大切です。何度もやっていくうちにだんだん上手になっていきました。

3年 スケート教室へ

本校の特徴的な活動の一つに「スケート教室」があります。今日は、先頭を切って、3年1組の子供たちが出かけます。行ってらっしゃい。楽しんできてくださいね。
画像1 画像1

3年生 特技の発表

画像1 画像1
 「集まれ、光陽っ子」と題して、全校で特技発表会が行われ、3年生からも出場しました。仲間の応援に力が入る子どもたちでした。

3年生 理科の学習

画像1 画像1
 理科では音について学習しています。紙笛や輪ゴムギターを鳴らしてみて、どうして音はなるのかという疑問をもち、調べていくことにしました。

3年 調べたことを伝えよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グループでの活動もかなり軌道にのっています。今日も協力し合うことができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立光陽小学校
〒939-8211
富山県富山市二口町一丁目4ー1
TEL:076-425ー2277
FAX:076-425-1700