最新更新日:2024/06/28
本日:count up2
昨日:82
総数:976077

4年生 広さの表し方を考えよう(算数科)

画像1 画像1
画像2 画像2
算数科では、「広さの表し方を考えよう」の学習をしています。
長方形や正方形の面積を求める方法を考えました。
「1平方センチメートルがいくつあるかを考えればいいよ」「たての数と横の数を掛ければ、1平方センチメートルがいくつあるかすぐ分かるよ」「たて×よこで面積が求めれそうだね」等、様々なことに気付いていく子供たち。
長方形や正方形の面積、求めることができるようになったかな?
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

各種案内

学校だより

保健だより

各種書式

各種たより

ガイドライン等

富山市立光陽小学校
〒939-8211
富山県富山市二口町一丁目4ー1
TEL:076-425ー2277
FAX:076-425-1700