最新更新日:2024/06/21
本日:count up58
昨日:203
総数:974838

4年 「茶色の小びん」発表会2

画像1 画像1
画像2 画像2
2組では、グループアンサンブルの発表会をしました。「音のバランス」を主なキーワードとした取組でしたが、それのみならず、「黒鍵だけを使って新たな旋律をつくってみた」「低音楽器とシロフォンのリズムが対の関係になっている。シロフォンでは、表拍を大切にするため、マレット打ちで表すことにした」「ハ長調の基本形の和音を分解して違うリズム・旋律として応用した」など発展性のある工夫にまで高めている子供たちもいました。どのグループも、自分たちの思いを意図をもって表現していました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/30 9:30~10:30 平野SSW来校   委員会活動(10)
2/1 交通安全指導
2/3 PM 6年生 「令和5年度入学 富山市立中学校新入生説明会」(6年生のみ給食後、12:30下校完了、保護者と各中学校へ向かう)

「光陽っ子『クロームブック』休み時間・家での約束」

「光陽っ子PC持ち帰り学習の手引き」

各種案内

出席停止の連絡票

いじめ防止基本方針

新型コロナウイルス感染症対策会議

富山市立光陽小学校
〒939-8211
富山県富山市二口町一丁目4ー1
TEL:076-425ー2277
FAX:076-425-1700