最新更新日:2024/06/28
本日:count up65
昨日:82
総数:976140

4年生 私たちは一番星!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習発表会を終え、振り返りを行いました。
1か月前の自分と今の自分を比べて、「強くなった」「成長した」と語る子供がたくさんいました。
「一番星」を目指して頑張ってきた子供たちです。
全力を出し切った子供たちの姿は最高に輝いていました。

4年生 いよいよ本番!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「緊張するけれど頑張りたい!」「自分の頑張ったことをやっと見せることができる!」など、それぞれ思いを抱いて本番に臨みました。
 迫力満点、笑顔満点、最高の演技でしたよ!

4年生 目指せ!一番星!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本番1時間前の様子です。
台詞や動きの最終確認をしたり、先生の励ましの言葉を聞いたりしています。
「今まで頑張ってきたみんななら大丈夫。目指せ!一番星!」

4年生 学習発表会当日の朝

画像1 画像1
画像2 画像2
約1か月、毎朝「ハローハロー」を踊ってきた子供たち。
今朝も多くの子供たちが踊りの練習をしていました。
これだけ練習してきたので、きっと大丈夫。
本番は、自信をもってみんなで楽しく踊りましょうね!

4年生 目指せ!一番星!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習発表会本番に向け、最終確認を行いました。
最初から最後まで通して練習するのは、今日が最後です。
T、M、Nどのチームも技により磨きがかかっていました。
演技の終盤に全員で行うダンスは、一人一人の笑顔が輝く最高のものに仕上がりました。
10月18日(日)の本番は、今まで頑張ってきた自分に自信をもち、一番星を目指して頑張りましょうね!

4年生 学習発表会まであと3日!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習発表会まであと3日となりました。
今日は、入場から退場まで通して練習しました。
練習を重ねるごとに、技やダンスに磨きがかかる子供たちです。

4年生 ありがとう扇風機!

画像1 画像1
画像2 画像2
涼しくなってきたので、教室の扇風機を片付けました。
「今日までありがとう」の気持ちをこめて、一生懸命きれいに洗う子供たちです。

4年生 ラッキーにんじん!

画像1 画像1
久しぶりに出ました!ラッキーにんじん!
何かいいことあるかな?
感染予防のため、声を出すことはできませんでしたが、みんなで心の中でお祝いしました!

4年生 ダンス会(3組)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の6時間目に、スポーツ係が企画した「ダンス会」を行いました。
ゲームをしたり、踊ったり、とても楽しそうな子供たちです。

4年生  じゃんけん大会!(2組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日ののびのびタイムに、教室でじゃんけん大会が行われていました。
工作係が、準備してきた企画です。
じゃんけんに勝った人から順番に景品を選びます。工作係が折り紙で一生懸命つくった景品に、参加した子供たちは大喜びでした!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

保護者のみなさまへ

各種案内

学校だより

保健だより

各種書式

各種たより

ガイドライン等

富山市立光陽小学校
〒939-8211
富山県富山市二口町一丁目4ー1
TEL:076-425ー2277
FAX:076-425-1700