最新更新日:2024/06/26
本日:count up4
昨日:213
総数:975589

4年生 継続は力なり!

画像1 画像1
画像2 画像2
体育で体を思いっ切り動かしている子供たち。
だんだん体力が付いてきました。
柔軟も前より・・・?
さあ、継続は力なりですよ!
寝る前の5分、その積み重ねが柔らかい体をつくります!

4年生 漢字辞典を使ってみよう!

画像1 画像1
一人一人が漢字辞典を手に取り、使い方を学習しました。
その漢字の読みや意味だけでなく、様々な情報が書かれていましたね。
これからもどんどん漢字辞典で漢字を調べてみましょう!

4年生 サクラの木を観察しました

画像1 画像1
画像2 画像2
4月に出ていた葉の芽が、濃い緑の大きな葉っぱになりました。
枝もぐんぐん伸びていましたね!
子供たちは、色、形、大きさ等、様々な視点から観察していました。

4年生 ヘチマよ、大きくなあれ

画像1 画像1
画像2 画像2
ヘチマの観察を行いました。
まだ、葉が3枚や4枚の小さなヘチマ。
たくさんの葉を付け、つるがどんどん伸びていくのが、楽しみですね!

4年生 久しぶりの再会!

分散登校を経て、今日から本格的に学校が再開しました。
久しぶりに仲間みんなに会い、喜ぶ子供たちの姿が印象的でした。
今日からまた、みんなで頑張りましょうね!
画像1 画像1
画像2 画像2

4年2組 教室のお引っ越しを行いました!

4年生はたくさんの仲間がいる賑やかな学年です。
感染予防の観点から、学年フロアが密になることをさけるため、
しばらくの間、4年2組はランチルームにお引っ越しです!
子供たちは、一生懸命学習道具を新しい教室に運んでいました。
新しい教室でも、みんなで勉強、がんばろうね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 都道府県テストを行いました!

今日は、先日から予告していた都道府県テストを行いました。
登校してきてすぐに、「勉強頑張ったよ!」と報告してくる子供や、
地図帳を広げて真剣に確かめを行う子供がたくさんいました。
勉強の成果はどうだったかな?47都道府県、しっかり覚えていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 体育館で身体をほぐしました!

画像1 画像1
画像2 画像2
「お相撲さんは体がとても柔らかい。だから、激しく組み合ったり、ぶつかったり、倒れたりしても、簡単には怪我をしないんだよ。」
今日は細野先生から、ためになる話を聞きましたね。
毎日コツコツ柔軟運動をして、柔らかい身体を手に入れましょう!

4年生 光とかげから生まれるかたち

「光とかげから生まれるかたち」の鑑賞をしました。
組み合わせを工夫したり、遠近法を用いたり、影の色にこだわったり・・・どの作品もとても素敵です!
子供たちも、友達の作品の「すてき」をたくさん見つけることができました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 学年体育を行いました!

今日の3時間目は、グラウンドで体育の学習をしました。
外で思いっきり体を動かす子供たちはとても爽やかな表情をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

各種案内

学校だより

保健だより

各種書式

各種たより

ガイドライン等

富山市立光陽小学校
〒939-8211
富山県富山市二口町一丁目4ー1
TEL:076-425ー2277
FAX:076-425-1700