最新更新日:2024/06/07
本日:count up64
昨日:96
総数:972542

4年生 もう一人の自分!

画像1 画像1
画像2 画像2
色画用紙を手でちぎって、自分の顔を作りました。
この顔は、学級目標とともにそれぞれの学級に掲示します!
1年間、自分の頑張りを見守ってくれるもう一人の自分を、
どの子供も丁寧に作っていました!

4年生 Let's start English!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は4年生になって初めての外国語活動がありました。
荒谷先生や友達と、積極的に英語でコミュニケーションをとろうとする子供たちの姿はとてもキラキラしていました。
週に1度の外国語活動、楽しく頑張りましょうね!

4年生 継続は力なり!

画像1 画像1
画像2 画像2
体育で体を思いっ切り動かしている子供たち。
だんだん体力が付いてきました。
柔軟も前より・・・?
さあ、継続は力なりですよ!
寝る前の5分、その積み重ねが柔らかい体をつくります!

4年生 漢字辞典を使ってみよう!

画像1 画像1
一人一人が漢字辞典を手に取り、使い方を学習しました。
その漢字の読みや意味だけでなく、様々な情報が書かれていましたね。
これからもどんどん漢字辞典で漢字を調べてみましょう!

4年生 サクラの木を観察しました

画像1 画像1
画像2 画像2
4月に出ていた葉の芽が、濃い緑の大きな葉っぱになりました。
枝もぐんぐん伸びていましたね!
子供たちは、色、形、大きさ等、様々な視点から観察していました。

4年生 ヘチマよ、大きくなあれ

画像1 画像1
画像2 画像2
ヘチマの観察を行いました。
まだ、葉が3枚や4枚の小さなヘチマ。
たくさんの葉を付け、つるがどんどん伸びていくのが、楽しみですね!

4年生 久しぶりの再会!

分散登校を経て、今日から本格的に学校が再開しました。
久しぶりに仲間みんなに会い、喜ぶ子供たちの姿が印象的でした。
今日からまた、みんなで頑張りましょうね!
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

各種案内

学校だより

保健だより

PTAからのお知らせ

各種書式

各種たより

ガイドライン等

富山市立光陽小学校
〒939-8211
富山県富山市二口町一丁目4ー1
TEL:076-425ー2277
FAX:076-425-1700