最新更新日:2024/05/31
本日:count up82
昨日:97
総数:971327

4年生 花鉢の片付け

画像1 画像1
画像2 画像2
5月に地域の方々と一緒に植えた遊歩道の花を片付けました。これまで遊歩道を明るくしてくれていたきれいな花に感謝しながら、土の根っこを取り、鉢を洗いました。
まだ楽しめそうな花を切り花にして家に持ち帰る人や、押し花にしている人もいました。

4年生  クラブ活動

画像1 画像1
8日(月)は、クラブ活動の日でした。読書クラブではしおり作りをしたようです。これからの読書がますます楽しくなりますね。

4年生  集会をしました

画像1 画像1
3組では集会が行われ、色団対抗でジェスチャーゲームをしました。簡単なお題でもポーズを考えるのは意外と難しかったようです。とても楽しい集会でした。

4年生  総合的な学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は、総合的な学習の時間に「未来へつなごう わたしたちの環境」という学習をしています。
 今日は、それぞれのチームが目指す未来の姿や活動内容等を紹介し合いました。
 「ごみがこんなにあった」「公園に自転車があった」など驚いたことも伝え合いました。スタートし始めたばかりのグループ学習ですが、すでに自主的に活動していて感心しました!

4年生 3組のスケート教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は3組のスケート教室がありました。何度転んでもすぐに起き上がって練習に戻る姿が印象的でした。寒いスケートリンクにいましたが、一生懸命練習したので汗びしょびしょになっていました。
ボランティアに来てくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました。

4年生  スケート教室 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、4年2組のスケート教室がありました。子供たちは、転びながらも何度も練習して、みるみるうちに上達していました!この経験を今後の学校生活にも繋げていきましょうね!

4年生 菊花展

画像1 画像1
画像2 画像2
ピロティーで菊花展があったので、地域の方が大切に育てられた菊の花をじっくりと見ることができました。菊と背比べをしたり、花の大きさに驚いたりしていました。

4年生  遊歩道の花

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、今までお世話をして、大切に育ててきた遊歩道に飾っていた花を片付けました。まだ、綺麗に咲いている花は、切り花にして家に持ち帰ることにしました。
 「笑顔の花プロジェクト」大成功ですね!

4年生  スケート教室 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、4年1組のスケート教室がありました。
 始めは、おそるおそる氷の上に行き、壁につかまって歩いたり、転ぶ練習をしたり、基本の動きを教わりました。

4年生  スケート教室 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 だんだん練習していくうちに、こんなに滑れるようになりました。
 とてもよい思い出ができましたね!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/2 卒業を祝う会
3/3 児童会引継ぎ式
3/4 町別児童会

保護者のみなさまへ

「光陽っ子PC持ち帰り学習の手引き」

各種案内

学校だより

PTAからのお知らせ

各種たより

出席停止の連絡票

ガイドライン等

いじめ防止基本方針

富山市立光陽小学校
〒939-8211
富山県富山市二口町一丁目4ー1
TEL:076-425ー2277
FAX:076-425-1700