最新更新日:2024/05/31
本日:count up85
昨日:97
総数:971330

4年生 給食の様子〜ラッキー人参発見〜

画像1 画像1
画像2 画像2
コロナ禍において、子供たちは自ら感染症予防のために、進んで黙食を行う様子が見られます。今日の野菜スープにラッキー人参が入っていました。見付けた子供たちは、大喜びでした☆

4年生 2学期がスタートしました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ2学期が始まり、子供たちの元気な姿が戻ってきました!子供たちは、1学期ぶりに再会する友達と楽しそうに話す姿が見られました。それぞれが新たな気持ちを抱きながら、81名全員がもう一歩前へ進む気持ちで2学期も頑張っていきましょう!

4年生 夏休み プール開放日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、夏休みのプール開放日でした。天気にも恵まれて、子供たちは気持ちよさそうに泳いでいました!

4年生  終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1学期が終了しました。「早くプールに入りたいな」「宿題を早く終わらせたいな」「苦手な学習を家の人に教えてもらうよ」など、夏休みの予定を友達と話す姿が見られました。また2学期に元気に登校してくださいね。

4年生  黙働頑張っています

画像1 画像1
 もうすぐ一学期が終わるので、いつも以上に丁寧に掃除をしています。気持ちよく夏休みを迎えられそうですね。

4年生  楽しい集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 各学級で楽しい集会が行われました。お笑いのネタを披露したり、ゲームをしたり、クイズ大会をしたりと、どの係も工夫を凝らした発表でした。

4年生  ヘチマがぐんぐん伸びています

画像1 画像1
画像2 画像2
 先月植え替えをしたヘチマを観察しました。手のひらサイズだったヘチマの苗は、ぐんぐん生長して、子供たちの身長を超すほどになっていました。これからどのような様子になるのか楽しみですね。

4年生  正しい自転車の乗り方を確かめました

画像1 画像1
 夏休みを前に、安全な自転車の乗り方を確認するために学年で動画を見ました。正しいブレーキのかけ方や、スピードを出すとすぐには止まれないことなど学びました。きまりやルールをしっかりと守って乗りましょうね。

4年生  プールに入りました

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日はたまごコース、メダカコース、イルカコースに分かれて学習をしました。目当てをしっかりともち、レベルアップを目指しましょうね。

4年生 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、富山市ガラス美術館・富山市立図書館にて校外学習を行いました。子供たちは、ガラスの芸術作品に魅了されたり、普段見ることのできない図書館の裏側に興奮したりしていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/2 卒業を祝う会
3/3 児童会引継ぎ式
3/4 町別児童会

保護者のみなさまへ

「光陽っ子PC持ち帰り学習の手引き」

各種案内

学校だより

PTAからのお知らせ

各種たより

出席停止の連絡票

ガイドライン等

いじめ防止基本方針

富山市立光陽小学校
〒939-8211
富山県富山市二口町一丁目4ー1
TEL:076-425ー2277
FAX:076-425-1700