最新更新日:2024/05/31
本日:count up51
昨日:97
総数:971296

4年生  スケート教室 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 だんだん練習していくうちに、こんなに滑れるようになりました。
 とてもよい思い出ができましたね!

4年生 自学コンテスト

画像1 画像1
画像2 画像2
家庭学習パワーアップ週間などで頑張った自主学習ノートを見合う「自学コンテスト」をしました。友達の取組を見て、これからの自主学習に生かしましょうね。

4年生 コリントゲーム

画像1 画像1
画像2 画像2
図画工作科では、コリントゲームを制作し始めました。設計図を書いたり、のこぎりで木材を切る練習をしたりしています。安全に気をつけて活動しましょうね。

4年生  わくわくお楽しみ会その1

画像1 画像1
画像2 画像2
日曜日に「秋のわくわくお楽しみ会」がありました。
それぞれの教室では謎解きをしました。とても難しくて、PTAの係の方にヒントをもらいながら解いていました。
ランチルームでは手形アートに参加し、絵の具の感触を楽しみました。

4年生  わくわくお楽しみ会その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
射的・缶積み・くじ引きでは景品をもらえて大喜びでした。
「どれにした?」と友達と見せ合う姿も見られました。

4年生 スポーツ集会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日3組ではスポーツ集会が行われました。色団対抗20mリレーやケイドロをして体をたくさん動かしました。

4年生 算数の学習

画像1 画像1
算数の「計算のきまり」の学習では、クロームブックに自分の考えを書き込み、グループで聞き合う活動をしました。画像を載せたり課題を提出したりすることにも慣れてきたようです。

4年生  国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語科「クラスみんなで決めるには」の学習で、司会、書記、時間係を決めて、「朝の過ごし方」のついて話し合っています。自分の意見やその理由を加え、上手に話しています。みんなが納得する結論になるといいですね!

4年生  外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
アルファベットの小文字の学習をしました。ALTのタミーカ先生と一緒に発音の練習をしたり、教科書の絵の中からアルファベットを探すゲームをしたりしました。

4年生  校外学習 富山市科学博物館

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校外学習で科学博物館に行きました!理科の学習で学んだ内容と重なるところがあり、子供たちはプラネタリウムを熱心に鑑賞していました!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

保護者のみなさまへ

「光陽っ子PC持ち帰り学習の手引き」

各種案内

学校だより

PTAからのお知らせ

各種たより

出席停止の連絡票

ガイドライン等

いじめ防止基本方針

富山市立光陽小学校
〒939-8211
富山県富山市二口町一丁目4ー1
TEL:076-425ー2277
FAX:076-425-1700