最新更新日:2024/06/28
本日:count up28
昨日:201
総数:976021

「みんなで咲かそう笑顔の花」を私たちの手で守る

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校区の中央に東西南北に遊歩道があります。校区のたくさんの人たちが通勤の際に、そして散歩等で使用している校区の自慢の場です。6月に校区の方々と一緒にお花をプランタに移植して柵に飾りました。そして、2学期のはじめには地域の方のお力をお借りして、元気のない花を植えかえて再び飾り直しました。
4年生の子供たちが毎朝、登校後、水やりをしています。本校区は、街中でありながら、緑豊かな環境に恵まれている素敵な地域です。この地域をずっと守っていくために、本校の子供たちも頑張っています。

4年生 自由研究発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏休み中に自主的に自由研究をして来た子供たちが研究について発表しました。とてもよい発表で、他の子供たちも興味津々でした。

4年生 遊歩道に花を植えよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 暑い夏を超え、遊歩道の花の元気がなくなったので新しい花を植えました。地域のカだが来て下さり、植え方や育て方のアドバイスもしてして下さりました。
 これからも大切に育てましょうね。

4年 学習発表会に向けて頑張るぞ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習発表会に向けて準備を始めています。今年のテーマは、「Let's enjoy」です。跳び箱や縄跳びをすることを通して頑張っていきます。

わり算

画像1 画像1
画像2 画像2
自分の考え方を黒板に書いてみんなに説明していきます。みんなも真剣に聞いています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/16 交通安全指導  9:30~10:30 平野SSW来校  「計算にチャレンジ(本番)」1回目  家庭学習パワーアップ週間(〜1/22)  委員会活動(9)  □AM PTAベルマーク集計作業
1/17 2,3,4限 発育・視力測定(低、特)(会議室)
1/18 「漢字にチャレンジ(本番)」1回目

「光陽っ子PC持ち帰り学習の手引き」

各種案内

出席停止の連絡票

いじめ防止基本方針

新型コロナウイルス感染症対策会議

富山市立光陽小学校
〒939-8211
富山県富山市二口町一丁目4ー1
TEL:076-425ー2277
FAX:076-425-1700