最新更新日:2024/06/26
本日:count up124
昨日:246
総数:975496

4年生 算数科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「折れ線グラフと表」の学習の様子です。
 折れ線グラフから、月ごとの気温の変化について読み取ることができました。

4年 学習参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1学期初めての学習参観を行いました。1時間目は国語「漢字の組み立て」、2時間目は理科「動物のからだのつくりと運動」の学習をしました。子供たちはドキドキしながらも一生懸命発表をしたり友達の意見を聞いたりしていました。保護者の方に見に来てもらえてとても嬉しそうでした。
 たくさんの保護者の方々に参観していただき、ありがとうございました。

4年生 初めての外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 ALTのタミーカ先生と初めての外国語活動の授業をしました。世界の国々の名前や挨拶をリズムに合わせて練習しました。とても楽しく学習できました。

4年生 社会科の学習から

 4年生の社会科では、富山県のことについて学習します。今日は、各市町村で知っていることを発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 学年開き

画像1 画像1
画像2 画像2
学年で集まって学年開きをしました。学年目標の「にじいろ〜自分・友達のよさを大切に心を合わせて、きれいなにじをかけよう〜」に向かって一年間頑張りましょう!

4年生 理科 あたたかくなると

画像1 画像1
画像2 画像2
理科の授業でグラウンドに出て、春の生き物や植物を観察しました。子供たちは、ありの巣やイモムシなどを楽しそうに観察していました。

4年生 入学式 ようこそ1年生!

今日は入学式でした。新しい友達が入ってくることを楽しみにしていた4年生は、わくわくしながら画面越しに見ていました。これからたくさん関わっていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/16 交通安全指導  9:30~10:30 平野SSW来校  「計算にチャレンジ(本番)」1回目  家庭学習パワーアップ週間(〜1/22)  委員会活動(9)  □AM PTAベルマーク集計作業
1/17 2,3,4限 発育・視力測定(低、特)(会議室)
1/18 「漢字にチャレンジ(本番)」1回目

「光陽っ子PC持ち帰り学習の手引き」

各種案内

出席停止の連絡票

いじめ防止基本方針

新型コロナウイルス感染症対策会議

富山市立光陽小学校
〒939-8211
富山県富山市二口町一丁目4ー1
TEL:076-425ー2277
FAX:076-425-1700