最新更新日:2024/06/07
本日:count up11
昨日:96
総数:972489

4年 休み時間も元気いっぱい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のさんさんタイムは、クラスで爆弾ゲームをしたり、縄跳びをしたりしました。元気いっぱい遊びました。

4年 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おいしい給食を頂きました。宿泊学習に向けて、時間内に食べきることを目標にして、黙々と食べました。

4年 自然体験学習に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自然体験学習まであと3週間になりました。今日は、宿泊する施設の写真を見て、どのような生活をするのか話し合いました。子供たちは、森の中で生活することや一緒に泊まる施設の様子に期待を膨らませていました。

4年 体育 台風の目の作戦を立てよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、運動会の団体競技「台風の目」の練習をしました。作戦を立て、どうしたら無駄なく回れるか考えました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/6 8:30~12:30 木原SC来校   9:30~10:30 平野SSW来校   「卒業お祝いウィーク」(〜3/10)   のびのびタイム 5年生企画「感謝の縦割り活動」   委員会・クラブ活動なし→5,6年 6限あり
3/7 8:25~8:45 児童会引継式   放送委員会企画「光陽ラジオPart2」第2弾(〜3/13)   5限 町別児童会
3/8 ■アルミ缶回収日   9:30~10:30 5年生企画「卒業お祝い集会」
3/9 8:15~10:15 中塩SC来校   避難訓練(学級指導)
3/10 8:30~12:30 木原SC来校   安全点検日

「光陽っ子『クロームブック』休み時間・家での約束」

「光陽っ子PC持ち帰り学習の手引き」

各種案内

出席停止の連絡票

いじめ防止基本方針

新型コロナウイルス感染症対策会議

富山市立光陽小学校
〒939-8211
富山県富山市二口町一丁目4ー1
TEL:076-425ー2277
FAX:076-425-1700