最新更新日:2024/05/31
本日:count up42
昨日:220
総数:971190

4年 フラッグフットボール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日で最終回だそうです。子供たちの攻めや守りの動きに力強さや柔軟さが出てきています。

4年 立山

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一筆一筆に気持ちを集中させます。気合い十分!

4年 市町村を言えるかな

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
友達と出題し合いながら楽しく覚えていきました。

4年 総合的な学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
これまでの学習の成果を発信する準備を進めています。

4年 変わり方を考えよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
段の数が変わると周りの長さがどうなるか、自分の考え方をグループで交流しました。

4年 コロコロガーレ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
コリントゲームを製作しています。ボードの部分のデザインによって、楽しさはずいぶんと変わります。工夫して色塗りを進めています。

4年 発信していく

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
環境問題についてたくさんのことを学んできました。そして自分たちにできることを考えてきました。それらの学習の成果をたくさんの人に伝えたいと願って取り組む子供たちです。

4年 フラッグフットボール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子供たちの動きもずいぶん俊敏になってきました。

4年 人権について考える

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
人権集会後、各教室で意見交流をしました。一人一人が真剣に考え、積極的に発言していました。

4年生 5年生との交流

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の総合的な学習の時間の活動の発表を聞きました。4年生は、5年生のように自分たちの活動も周りに広めていきたいという気持ちを高めていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/9 8:15~10:15 中塩SC来校   避難訓練(学級指導)
3/10 8:30~12:30 木原SC来校   安全点検日
3/13 9:30~10:30 平野SSW来校   委員会・クラブ活動なし→5,6年 6限あり
3/14 AM 卒業式予行
3/15 交通安全指導   16:00~ 学年会計監査(会議室)

「光陽っ子『クロームブック』休み時間・家での約束」

「光陽っ子PC持ち帰り学習の手引き」

各種案内

出席停止の連絡票

いじめ防止基本方針

新型コロナウイルス感染症対策会議

富山市立光陽小学校
〒939-8211
富山県富山市二口町一丁目4ー1
TEL:076-425ー2277
FAX:076-425-1700