最新更新日:2024/06/07
本日:count up7
昨日:65
総数:972550

4月17日(月) 4年 走る!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新しい週の始まりです。今週の土曜日には1回目の学習参観を予定しています。子供たちの生き生きと学ぶ姿をどうかご覧ください。
さて、4年生は今朝もさっそく走っています。体力アップ目指してがんばれ!

4年生 図書室オリエンテーション

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、午後から図書室オリエンテーションを行いました。
図書室の利用の仕方を確認したり、読み聞かせを聞いたりしました。
司書の先生から話を聞いた後は、わくわくした表情で自分の読みたい本を探す子供たち。
これからも積極的に図書室を利用し、たくさんの本を読みましょう!

4年生 道徳開き

画像1 画像1
4年生になって初めての道徳の時間。
活動を通して、「友達の話を聞いて、自分の考えを深める」とはどのようなことなのかを実感している子供たちでした。

4年生 体育館で思いっきり!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼休みは、4年生が体育館を使える日でした。
体を思いっきり動かして遊んでいます!

4年 春になって

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 春になって、植物や動物の様子はどのように変わるのか。気付いたことを拡大モニタの画像をもとにして話し合いました。今日もたくさんの意見が出て、子供たちは互いの考えを交流し合うことを楽しんでいます。

4年 10倍にした数 10分の1にした数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
情報が混乱しやすい学習です。丁寧に情報交換しながら、学びを整理していきました。

4年生 Let's start our English class!

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生になってはじめての外国語活動。
新しい先生との出会いに目を輝かせる子供たちでした。

4年生 白いぼうし

画像1 画像1
画像2 画像2
国語科の学習では、「白いぼうし」のお話を読みました。
物語から感じたことや考えたことを、一生懸命ノートに書く子供たちです。

4年生 学力調査最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、学力調査の最終日でした。
1日目の国語と理科、2日目の算数と社会、
どの時間も真剣に、集中して取り組みました。
2日間お疲れ様でした!

4年 走り方を学ぶ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
背筋を伸ばし、ももをしっかり上げる、4年生になると、走るときのフォームへの意識が高まります。腕もしっかりと振って走る子供たちです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/27 聴力検査(3,4年)
4/28 聴力検査(1,2年・特)   結団式   15:00 学校運営協議会(1)(8名来校)(会議室)
祝日
4/29 (祝)昭和の日
富山市立光陽小学校
〒939-8211
富山県富山市二口町一丁目4ー1
TEL:076-425ー2277
FAX:076-425-1700