最新更新日:2024/05/31
本日:count up13
昨日:99
総数:971357

4年 スケート教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
かっこよく止まる練習です。

4年 スケート教室

画像1 画像1
画像2 画像2
休憩です。汗びっしょりの子供たちがたくさん。落ち着いたら後半戦を始めます。

4年 スケート教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
キックしてシューという感じで滑っています。

4年 スケート教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どんどん滑っています。

4年 スケート教室

画像1 画像1
画像2 画像2
進む練習と転ぶ練習です。

4年 スケート教室

画像1 画像1
画像2 画像2
講習が始まりました。昨年度やったことを思い出しましょう、とまずお話がありました。

11月29日(水) 4年 スケート教室

画像1 画像1
画像2 画像2
スケート教室最終日は4年2組が出かけます。楽しんできましょうね。

4年生 さんさんタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2限後のさんさんタイムを活用して、係のミニ発表会を行いました。たくさんの子供たちが集まり、発表する友達の演技を応援し合いました。
また、この時間には、子供たちは、得意なことや今努力していることなどをいっしょにしながら楽しんでいます。ダンスやパフォーマンスを披露してくれる友達もいます。
今日も仲良く過ごしています。

4年 分数をくわしく調べよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5分の1メートル9つぶんはどう表すか?分母はかわらず、分子だけ増えていくことを子供たちは話し合いながら理解していきました。

4年生 マット運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
壁倒立で体全体が逆さまになることに慣れながら、倒立前転に取り組んでいます。また自分の表現をクロームブックでお互いに録画しています。自らの技を自分の目で確かめることにも役立っています。
中にはさらに高度な技にも挑戦している子が。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立光陽小学校
〒939-8211
富山県富山市二口町一丁目4ー1
TEL:076-425ー2277
FAX:076-425-1700