最新更新日:2024/06/28
本日:count up2
昨日:82
総数:976077

5年生 児童会発足式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 テレビ放送で児童会スローガンが発表されました。
 月曜日から委員会活動が始まり、それぞれの委員会の仕事に一生懸命取り組んでいる子供たち。放送の仕事や花の水やり、エコキャップの回収など、張り切って仕事に取り組んでいます。これからの活躍が楽しみです。

5年生 簡易給食スタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 久し振りの給食です。ドーナツやチーズかまぼこなど、普段の給食と異なる、特別なメニューです。美味しく味わっていただきました。

5年生 国語「日常を十七音で」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 季節の言葉を入れて、俳句を作りました。「梅雨」「あじさい」「かえる」等、季節を表す言葉を入れて、よりよい表現になるようにしました。

5年生 初めての委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年度初めての委員会の日でした。6年生さんと一緒に、今年度の目当てを考えたり、常時活動の当番を確認したりしました。
 「自分から意見を言うことができたよ!」「明日の朝から早速仕事があるよ!」と、とても張り切って教室に戻ってきました。これからの活躍が楽しみです。

5年生 光陽スタンダード・すてきな光陽っ子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝、テレビ放送でこの2つについて再確認しました。さすが5年生!紙を見なくてもしっかり言うことができました。
 学校が再開して一週間。筆箱の中身を整えること、下敷きを敷いて学習することなど、学習の準備をしっかりして来週も頑張りましょう!

5年生 読書タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度、火曜日と木曜日の朝は読書の時間です。心を落ち着かせて、集中して本を読んでいました。

5年生 身体測定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生になって最初の身体測定。臨時休業中に身長が大きく伸びました。たくさん食べて、寝て、どんどん大きくなあれ!

5年生 コンパスと分度器で・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
 合同な三角形や平行四辺形を書く練習をしました。条件を3つ使って上手に書けました。

5年生 楽しみにしていたお弁当タイム♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 美味しいお弁当を食べて、午後の学習も頑張りました!

5年生 今日からみんなで

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 分散登校が終わり、クラスのみんなが揃いました!久し振りに会うクラスの仲間と、最初はぎこちない雰囲気でしたが、だんだん笑顔が広がってきました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

各種案内

学校だより

保健だより

各種書式

各種たより

ガイドライン等

富山市立光陽小学校
〒939-8211
富山県富山市二口町一丁目4ー1
TEL:076-425ー2277
FAX:076-425-1700