最新更新日:2024/06/28
本日:count up80
昨日:201
総数:976073

5年生 走ろーど!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毎週月曜日は朝のトレーニングの日です。5年生の朝トレの日は、晴れることが多いです。運動・安全委員会の子供たちは、仕事をしながら走っています!

5年生 玉結び・玉どめ 特訓中!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 わくわした気持ちで、裁縫を始めた子供たち。針に糸を通すのに苦戦しながらも、頑張っています。

5年生 小数の割り算、頑張っています!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 小数点の位置を動かすのが難しいです。しっかりマスターできるよう、繰り返し練習していきましょう!

5年生 朝の挨拶

画像1 画像1
 運営委員会の子供たちが、朝の挨拶運動を頑張っています。5年生も、下級生のお手本となるような、気持ちのよい挨拶を目指していきたいですね。

5年生 ホワイトボード、もうすぐ完成!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 糸のこを使って切ったホワイトボードが完成に近付いてきました!絵の具で色を付け、ニスを塗り、穴をあけて完成です!完成したホワイトボードは、個別懇談会の際にぜひご覧ください!

5年生 ラベンダー祭り!!

画像1 画像1
画像2 画像2
 栽培委員会の企画「ラベンダー祭り」がのびのびタイムに行われました。あいにくの雨で、ラベンダーカードの配布のみになりましたが、とてもいいにおいで、癒やされました。栽培委員会の皆さん、お疲れ様でした!

5年生 朝トレ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 月曜日は週に1度の朝の外周走の日!今朝は涼しく、気持ちよく走ることができました。回数を重ねるごとに、走る距離が伸びています。

5年生 久し振りのリコーダー♪

画像1 画像1
画像2 画像2
 音楽室の机についたてが完成しました。久し振りにリコーダーを吹くことができました!

5年生 美味しい給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 盛りつけが簡単な給食の配膳にも慣れてきました。今日は子供たちが大好きなハヤシライス!もりもり食べました。

5年生 国語科「みんなが過ごしやすい町へ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語科の学習で、誰もが過ごしやすい町にするための工夫について報告する文章を書きます。今は、本やインターネットを使ってそれぞれのテーマについて調べているところです。目的に合わせて資料を選びながら学習を進めています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

各種案内

学校だより

保健だより

PTAからのお知らせ

各種書式

各種たより

ガイドライン等

富山市立光陽小学校
〒939-8211
富山県富山市二口町一丁目4ー1
TEL:076-425ー2277
FAX:076-425-1700