最新更新日:2024/05/31
本日:count up94
昨日:220
総数:971242

5年生 学習のたしかめ終了!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1学期のまとめのテストが終了しました。
 4日間よく頑張りました!!

 点数で一喜一憂してしまいそうですが、どこで間違えたのかしっかり復習し、力を伸ばしていきましょう!!

5年生 縦割り遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 天気にも恵まれ、布瀬南公園とグラウンドで縦割り遊びを行うことができました。
 「下級生が困っているときに優しく声を掛けることができたよ。」
 「○○して遊ぼうよと提案することができたよ。」
等、昨年度までとは異なり、自分のことだけではなく、まわりのことを気に掛ける姿に成長を感じました。頼もしい5年生です!

5年生 黙働清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週は「光陽ピカピカ週間」です。黙働清掃で、すみずみまできれいに清掃してます。

5年生 学習のたしかめ

画像1 画像1
画像2 画像2
 子供たちが楽しみしている夏休みまで残りわずか。今日から4日間「学習のたしかめ」を行います。今日は国語のたしかめをしました。難しい問題も、最後まで粘り強く解くことができました。

5年生 国語科「カレーライス」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 物語を読み、登場人物の心情を考えています。登場人物と自分を重ね合わせて「ああ、分かる」「自分だったら・・・」と、物語の世界に浸っています。

5年生 火曜日と木曜日は読書!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝の読書タイムの様子です。心を落ち着かせて1時間目をスタートすることができますね。

5年生 月曜日は朝トレ!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 週明け、朝の準備を素早く終わらせて、外に出る習慣が身に付いてきました。暑さに負けない体力をつくっていきましょう!!

5年生 外国語科「夢の時間割を作ろう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 外国語科で教科の言い方を練習しています。今日は「夢の時間割」を作り、発表しました。たくさん発音して、英語を身に付けていきたいですね。

5年生 今週は家庭学習パワーアップ週間です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度2回目のパワーアップ週間です。月末には「学習のたしかめ」も行うので、張り切って自主学習に取り組んでいます。5年生の目標は50分です。頑張りましょう!

5年生 剣玉ブーム到来!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の生活科の学習で取り組んだ昔の遊び。その中でも特に「剣玉」が5年生フロアで流行しています。雨が続いているので、室内での遊びにぴったりです。難しい技もできるようになってきました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

各種案内

学校だより

保健だより

PTAからのお知らせ

各種書式

各種たより

ガイドライン等

富山市立光陽小学校
〒939-8211
富山県富山市二口町一丁目4ー1
TEL:076-425ー2277
FAX:076-425-1700