最新更新日:2024/06/11
本日:count up183
昨日:186
総数:972912

5年生 運動会ウィークに向けて その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 個人走(50m走)の練習をしました。特に、スタート(フライングに気を付ける)とゴール(最後まで走りきる)を意識して取り組みました。本番が楽しみです。

5年生 算数科「分数と小数、整数の関係を調べよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 何を等分したのか、何をもとにしたのかに注目して問題を解いています。今まで学習したことを生かして、解き方を説明するのも上手になってきました。

5年生 図画工作科「立ち上がれ!ワイヤーアート」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 針金を使って、立体作品を作っています。どうしたらバランスよく立てることができるか、針金を曲げたり巻き付けたりしてどんな形を作るか、試行錯誤しながら完成を目指しています。

5年生 人権についての全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝、ズームを使って全校集会が行われました。
 子供たちは、「相手の気持ちを考えた言動を取ること」「自分たちの安心・安全な生活は自分たちで守ること」について再確認していました。

5年生 理科「おしべの観察をしよう!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 花には「めばな」と「おばな」があることを知った子供たち。おしべの先にある「粉のようなもの」を取り、顕微鏡で観察しました。拡大して見える様子に驚いた子供たちです。

5年生 のびのびタイム♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 熱中症予防のため、外に出ることはできませんが、室内で遊んだり、委員会の仕事をしたりして過ごしています。思い切り遊んだ後は手洗い・うがいです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

各種案内

学校だより

保健だより

PTAからのお知らせ

各種書式

各種たより

ガイドライン等

富山市立光陽小学校
〒939-8211
富山県富山市二口町一丁目4ー1
TEL:076-425ー2277
FAX:076-425-1700