最新更新日:2024/05/31
本日:count up87
昨日:220
総数:971235

5年生 総合的な学習の時間「卒業お祝いプロジェクト〜集会プロジェクト編〜」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 集会プロジェクトでは、今日の「卒業を祝う会・縦割り班感謝の会」のゲームで行ったカルタの札を作ったり、6年生の活躍を流行のアニメのネタを入れた劇にし、撮影したりと、6年生に「感謝」と「応援」の気持ちをどのような形で伝えたらよいか、話し合いながら準備を進めてきました。
 今日の集会は、全校放送を使って行いましたが、カルタの読み札を気持ちを込めて読む姿や、自分の番になったら忘れず放送室に来て仕事をする姿から、5年生が6年生に伝えようと思っていた気持ちは、十分伝わったのではないかと思います。

5年生 総合的な学習の時間「卒業お祝いプロジェクト〜手紙プロジェクト編〜」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 手紙プロジェクトでは、6年生への感謝の気持ちを5年生からだけではなく、1〜4年生からも伝えることができないかと考え、手紙を送る準備を進めてきました。
 1〜4年生にも手紙を書いてもらえないかとお願いしに行ったり、台紙に貼り付けたり、きれいに飾り付けしたりと、一枚一枚丁寧に仕上げることができました。

5年生 総合的な学習の時間「卒業お祝いプロジェクト〜卒業を祝う会・たてわり班感謝の会編〜」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3学期に入ってから準備を進めてきた「卒業を祝う会・たてわり班感謝の会」が行われました。「集会プロジェクト」の子供たちが中心となって準備を進めてきましたが、各教室で、5年生が積極的に班の仲間に声を掛け、楽しい集会にしようと頑張りました。
 6年生との思い出カルタや劇、プレゼント渡し等、たくさん準備してきたからこそ、
6年生に喜んでもらえたのではないかと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

各種案内

学校だより

保健だより

PTAからのお知らせ

各種書式

各種たより

ガイドライン等

富山市立光陽小学校
〒939-8211
富山県富山市二口町一丁目4ー1
TEL:076-425ー2277
FAX:076-425-1700