最新更新日:2024/05/31
本日:count up90
昨日:220
総数:971238

5年生 理科の学習で、空を観察しました

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科「天気の変化」の学習で、雲の観察をしました。午前と午後に観察をして雲の動きを調べたり、この後の天気はどうなるかを予想したりしました。雲と天気には、どんな関わりがあるのかを考える子供たちでした。

5年生 スポーツテスト頑張っています!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今、体育ではスポーツテストを行っており、上体起こしや反復横跳び、立ち幅跳び等、様々な種目に熱心に取り組んでいます。よりよい記録が出るように頑張っていますよ。

5年生 児童会発足式を視聴して

画像1 画像1
画像2 画像2
 自分たちが委員会の一員として参加する、初めての児童会発足式でした。式が終わった後、「自分から進んで動きたい」「高学年として自覚をもって行動したい」「責任感が出てきた」と話す姿から、子供たちのやる気が感じられました。

初めての委員会、スタート!

画像1 画像1
 今日初めての委員会がありました。委員会活動から戻ってきた子供たちは、「明日から早速仕事があるよ」「企画が楽しみだな」など、今後の活躍を楽しみにしている様子でした。

5年生 今年一年の目標

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生になって大事にしたい言葉や、自分の目標を習字でかきました。ひとつひとつの言葉や文字に、子供達の「頑張るぞ!」「成長したい!」という思いが込められていました。

5年生 委員会を発表しました

画像1 画像1
 来週から早速委員会が始まります。初めての委員会にわくわくしている子供たちでした。たくさんの活躍を期待しています!

5年生 学力調査頑張りました!

画像1 画像1
画像2 画像2
 2日間の学力調査が昨日終わりました。4年生のときに学習したことを思い出し、最後まで粘り強く頑張る姿が見られました。

学年目標発表!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学年集会で、5年生の合い言葉となる学年目標を発表しました。5年生の学年目標は「プラス1〜仲間と共に一歩前へ〜」です。「集中力をプラスしたい」「自分に自信をもつ」など、自分にプラス1したい力を考え、やる気いっぱいの子供たちでした。

5年生  入学式に参加

 新一年生の入学式にライブ配信で参加しました。入退場では、一緒に拍手をするなど、場所は離れていても気持ちを一つにしてお祝いしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生  高学年がスタート

 学級編制が行われ、新しいクラスに子供たちは入りました。それぞれ新担任が黒板にメッセージを書きました。5年生がスタートしました。高学年としての1年です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

各種案内

学校だより

PTAからのお知らせ

各種たより

出席停止の連絡票

ガイドライン等

富山市立光陽小学校
〒939-8211
富山県富山市二口町一丁目4ー1
TEL:076-425ー2277
FAX:076-425-1700