最新更新日:2024/06/04
本日:count up4
昨日:214
総数:971775

5年 全身で伝える

画像1 画像1
画像2 画像2
歌は言葉で伝え、旋律で伝え、表情で伝え、身体全体で伝えます。子供たちの歌う姿にそれが感じられます。

5年 朝練習

画像1 画像1
連合音楽会当日、合唱をする前にフレーズの紹介をする子供たちです。昨日よりさらに伸びやかな声が出ています。

5年 声をそろえて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
区域連合音楽会まであと数日となりました。音楽会では、全員で歌う前に6人の子供たちが、中心となる主題を紹介します。今朝は、その確認の練習をしました。高い音域を歌いますが、子供たちは自然で無理のない発声で歌声を響かせることができました。

5年生 連合音楽会まであと1週間!

画像1 画像1
画像2 画像2
連合音楽会まであと1週間となりました!今日は教頭先生にも指導をしていただき、子供たちの歌声もよりレベルアップしました!

5年 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
「読む」という言葉を筆で表しました。画数が多くなると、筆遣いがなかなか難しくなってきます。

5年生 最近の学習の様子です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最近の学習の様子です。2学期も後半にさしかかりましたが、子供たちの学ぶ姿勢はまだまだ健在です!

5年生 情報モラルについての学年集会を開きました!

画像1 画像1
画像2 画像2
ネット社会の中で便利な反面、どんなリスクがあるのかを学年全体で考えました!子供たちにとって、今後のクロームブックの使い方を改めるよい機会となりました!

5年生 光陽縦割りウォークラリー!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月19日(水)に、縦割りウォークラリーが開催されました!地域の方々と他学年同士で協力してゲームをクリアしながら、光陽地区を歩き切りました!

5年 今日までありがとうございました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習発表会の様子です!子供たちの美しいハーモニーが体育館いっぱいに広がりました!今日まで応援してくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました。

5年 本番前、最後の歌練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学習発表会前、最後の練習でした。
 子供たちは、これまでに練習してきたことを確かめながら、歌声に気持ちを込めて歌いました。練習後には、学年の合い言葉をみんなで唱え、気持ちを一つにしました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/5 AM 学習参観・家庭教育学級
2/6 振替休業日
2/8 ■アルミ缶回収日   ☆「光陽ゆめランチ」   13:00~17:00 中塩SC来校
2/9 8:25〜8:40 班長会議
2/10 8:30~12:30 木原SC来校   安全点検日
祝日
2/11 (祝)建国記念の日

「光陽っ子『クロームブック』休み時間・家での約束」

「光陽っ子PC持ち帰り学習の手引き」

各種案内

出席停止の連絡票

いじめ防止基本方針

新型コロナウイルス感染症対策会議

富山市立光陽小学校
〒939-8211
富山県富山市二口町一丁目4ー1
TEL:076-425ー2277
FAX:076-425-1700