最新更新日:2024/06/28
本日:count up111
昨日:207
総数:975903

5年宿泊学習 入所式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子供たちの手で進めました。礼儀正しく緊張感をもって臨む子供たちです。

5年宿泊学習 登山終了

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
赤とんぼ広場からのなが〜いなが〜いアスファルト道路も子供たちは元気に歩き通しました。全員元気にこどもの村に到着です。お疲れ様でした。子供たちに拍手です。

5年宿泊学習 赤とんぼ広場

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
はじめにバスをおりた赤とんぼ広場に来ました。眺望を楽しむ子供がいれば、秋見つけをしている子供もいます。

5年宿泊学習 二本杉

画像1 画像1
画像2 画像2
帰路は新登山道ではなく、この先は車道を歩く予定です。山道はこれで終わり。子供たちも安心です。

5年宿泊学習 下山

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
下りは足を滑らせることのないように気を付けています。二本杉の休憩場所到着です。

5年宿泊学習 お弁当の時間2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
頂上からの素晴らしい眺望も素敵なご馳走です。先生方もホッと一息です。

5年宿泊学習 お弁当の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
頂上でいただくお弁当の味は最高です。

5年宿泊学習 集合写真

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
頂上で記念写真を撮りました。一人一人がやり遂げた満足感でいっぱいの表情です。

5年宿泊学習 登頂の証

画像1 画像1
教務主任の先生が子供たちのために作ってくださいました。大切な記念の品になります。このあたたかな思いに感謝です。

5年宿泊学習 やった登頂

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子供たち頑張りました。牛岳頂上に登頂です。ほぼ予定どおりの時刻です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/10 8:30~12:30 木原SC来校   安全点検日
2/13 9:30~10:30 平野SSW来校   家庭学習パワーアップ週間(〜2/19)   クラブ活動(10)
2/15 交通安全指導   のびのびタイム 児童集会(3)-1
2/16 のびのびタイム 児童集会(3)-2
祝日
2/11 (祝)建国記念の日

「光陽っ子『クロームブック』休み時間・家での約束」

「光陽っ子PC持ち帰り学習の手引き」

各種案内

出席停止の連絡票

いじめ防止基本方針

新型コロナウイルス感染症対策会議

富山市立光陽小学校
〒939-8211
富山県富山市二口町一丁目4ー1
TEL:076-425ー2277
FAX:076-425-1700