最新更新日:2024/06/28
本日:count up111
昨日:207
総数:975903

5年生 係に分かれて準備を進めています

 宿泊学習に向けて、係に分かれて準備を進めています。二泊三日の活動が充実したものになるように頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 朝トレパワーアップ!

 階段トレーニングの他に、サーキットトレーニングとダンスの2つのメニューが追加されました。毎日学級ごとにローテーションをして運動に取り組みます。
画像1 画像1

5年生 今日の学習

 宿泊学習に向けて準備を進めている一方で、落ち着いて学習にも取り組んでいます。今日はALTの先生と外国語を楽しんだり、家庭科では担当の先生と集中して裁縫をしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 朝トレーニング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
宿泊学習が迫ってきています。先日より始めた体力つくりのための朝トレーニングもバージョンアップしました。今朝より、階段の上り下りに加え、体育館でスタートダッシュ、ランチルームでリズムダンスを加えています。楽しく体力の向上を図り、当日に備えていきます。

5年生 朝のトレーニング開始!

 宿泊学習の牛岳登山に向けて朝のトレーニングをしています。階段を登山道に、ランドセルをリュックに見立てて10分間の階段トレーニングに取り組んでいます。みんなで登頂目指して頑張りたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 宿泊学習の班が決まりました!

 宿泊学習の班が決まり、班の仲間と相談をして役割分担を決めました。来週から、仕事ごとに分かれて準備を進めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
体育館でリレーをしました。バトンタッチも上手になってきています。

5年生 宿泊学習オリエンテーション

 9/29、30に一泊二日で富山市子どもの村に宿泊学習に行きます。今日はどの様な場所で、何の活動をするのかをみんなで確認しました。牛岳登山や野外炊さん等、楽しい活動がいっぱいです。明日からリーダーを決めて準備を進めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 6年生の分も…

 今日と明日、6年生が宿泊学習に行っているため、5年生が校内の最高学年として頑張っています。6年生がいない分自分たちが頑張ろうと、委員会の仕事や掃除にやる気を出しています。キラキラした目で仕事に取り組む姿を見て、頼もしさを感じます。よろしくね、5年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 合唱練習スタート!

 5年生は11月に行われる区域連合音楽会に出演します。歌う曲は「マイバラード」です。今日から二つのパートに分かれて練習が始まりました。細かいリズムや音程等をしっかりと覚えて歌うことができるように、みんなで頑張りたいと思います。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/10 8:30~12:30 木原SC来校   安全点検日
2/13 9:30~10:30 平野SSW来校   家庭学習パワーアップ週間(〜2/19)   クラブ活動(10)
2/15 交通安全指導   のびのびタイム 児童集会(3)-1
2/16 のびのびタイム 児童集会(3)-2
祝日
2/11 (祝)建国記念の日

「光陽っ子『クロームブック』休み時間・家での約束」

「光陽っ子PC持ち帰り学習の手引き」

各種案内

出席停止の連絡票

いじめ防止基本方針

新型コロナウイルス感染症対策会議

富山市立光陽小学校
〒939-8211
富山県富山市二口町一丁目4ー1
TEL:076-425ー2277
FAX:076-425-1700