最新更新日:2024/06/03
本日:count up153
昨日:99
総数:971497

5年生 マット運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生では、マット運動が始まりました!それぞれが新しい技にチャレンジし、学年でのマット運動発表会に向けて頑張っています!

5年 よりよい学校生活のために

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
議題は「気持ちや行動の切り替えを早くするためにはどうすればよいか」です。自分たちの生活を振り返りながら課題を見つけ、話合いを通してよりよい生活・学級をみんなで考えました。付箋の書き込みを共有して、互いの思いを理解し合いました。

5年 古典芸能の世界

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語科の学習では日本に古くから伝わる芸能についても大切に学習していきます。ここでは、落語を取り上げました。道具は扇子のみ、語りだけで情景や仕草、心情を表現します。DVDでその様子を鑑賞しました。

5年生 第7区域連合音楽会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
連合音楽会の様子です!

5年生 第7区域連合音楽会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
連合音楽会が開催されました!練習の成果が存分に出た美しい歌声がオーバード・ホールいっぱに広がりました!5年生の皆さん、本当にお疲れ様でした。

5年生 本番前のお弁当タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
連合音楽会前の昼食の様子です!美味しいお弁当で準備万端です!

5年生 いよいよ明日は連合音楽会♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ連合音楽会が始まります!今日は、教頭先生と歌声の最終確認を行ないました!
一人一人の思いを乗せてみんなでハーモニーを奏でよう!頑張れ5年生!

5年 明日はいよいよ本番です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
連合音楽会は明日に迫ってきました。今日は、最後の調整練習をしました。これまで取り組んできたことを振り返り、気持ちを集中させて一つの表現をみんなでつくり上げます。
明日に向けて体調管理もしっかりとして、ベストな状態で本番を迎えましょうね。

5年 全身で伝える

画像1 画像1
画像2 画像2
歌は言葉で伝え、旋律で伝え、表情で伝え、身体全体で伝えます。子供たちの歌う姿にそれが感じられます。

5年 朝練習

画像1 画像1
連合音楽会当日、合唱をする前にフレーズの紹介をする子供たちです。昨日よりさらに伸びやかな声が出ています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/3 (教職員:新年度執務開始)   (児童:学年末休業(〜4月5日(水))

「光陽っ子『クロームブック』休み時間・家での約束」

「光陽っ子PC持ち帰り学習の手引き」

各種案内

出席停止の連絡票

いじめ防止基本方針

新型コロナウイルス感染症対策会議

富山市立光陽小学校
〒939-8211
富山県富山市二口町一丁目4ー1
TEL:076-425ー2277
FAX:076-425-1700