最新更新日:2024/06/14
本日:count up66
昨日:81
総数:973785

5年生 体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育科の授業でリレーをしました。だんだん、バトンパスが上手になってきましたね。

5年生 外国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度から光陽小学校に来られた新しいALTと外国語を行いました。自己紹介を英語で行い、クラスメイトの好きなスポーツを聞き合いました。これからの外国語の時間が楽しみですね。

5年 日本の北の端、そして南の端

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クロームブックで訪れてみました。日本は狭いと言われますが、調べてみると、いやいや広いです。たくさんのものを子供たちは見付けました。

5年 都道府県名を覚えよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会科ではさまざまな学習において都道府県名が出てきます。また、それぞれの都道府県の位置が農業、工業他様々な領域について影響を与えています。まずは、都道府県名を覚えようとがんばっています。

5年生 体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育科の授業で、東西南北に分かれてリレーを行いました。子供たちは、一所懸命応援していて、とても白熱していました。

5年生 学年開き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学年で集まり、学年目標や学校の決まり、年間行事の説明をしました。子供たちは、真剣な表情で頷きながら聞いていて、高学年として頑張っていこうという気持ちが伝わってきました!

5年 天気の変化

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
天気の変化について学習しています。お天気にはある程度の規則性があります。事象の変化の様子から学びへと整理していきます。

5年生 学力調査出し切りました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の学力調査は算数と社会を行いました。今まで学習してきたことを思い出しながら、一問ずつ丁寧に問題に取り組んでいました。

5年 音読

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「かんがえるのっておもしろい」の詩をグループで声を合わせて読みました。
詩には、リズムがあります。それを意識しながら、抑揚を付けて読み合わせました。

5年生 図書館オリエンテーション

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 司書の先生に図書室の使い方を教えていただいたり、読み聞かせをしていただいたりしました。SDGsに関する絵本の読み聞かせでは、子供たちはとても真剣におもしろそうに聞いていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
富山市立光陽小学校
〒939-8211
富山県富山市二口町一丁目4ー1
TEL:076-425ー2277
FAX:076-425-1700