最新更新日:2024/05/31
本日:count up23
昨日:99
総数:971367

5年生 合唱2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 練習の成果を発揮し、とても素敵な歌声を体育館に響かせることができてました!

5年 合唱

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「心が今日も笑顔」「チェンジ」の2曲を歌いました。5年生は、今後オーバードホールで予定されている区域連合音楽会へも出演します。柔らかで自然に響く発声により豊かなハーモニーができていました。

5年生 グラウンドに歌声を響かせて♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ学習発表会前日になりました。今日はグラウンドに出て、大きな広い会場をイメージしながら美しい歌声を響かせようと練習しました。5年生の美しい歌声を是非お聴きください!

5年 間もなく仕上がり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
かけひもをつけるための穴をきりで開ける子、ニスを塗って光沢を出している子、など作品づくりも間もなくフィナーレです。一人一人が真剣です。

5年生 大きな口を開けて♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習発表会まであと二日となりました。今日は、教頭先生にも歌い方を教えていただき、たくさんのアドバイスを受けながら更にきれいな歌声を目指してがんばっています!

5年生 体育 秋空の下でティーボール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の体育はティーボールのバッティング練習を行いました。初めてボールを打つという運動をした子もいたと思いますが、みんな上手に打っていました。さわやかな秋晴れで心地よく体を動かすことができました。

5年 ティーボール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
よいお天気です。グラウンドでティーボールを3クラス同時に取り組みました。

5年 校内発表会「レッツ!チェンジ!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の子供たちは、区域連合音楽会に向けて、毎日歌声に磨きをかけています。「心が今日も笑顔」「チェンジ」では、自然で無理のない発声で体育館中に美しいハーモニーを響かせました。

5年 伝言板つくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水彩セットで好みのデザインに仕上げていきました。すてきな作品になっています。

5年 資源に配慮した生活を工夫しよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水の節約、プラスチックの扱い、他資源に配慮した生活の工夫があります。今日は、日頃の生活から気付いていることを情報交換しました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
富山市立光陽小学校
〒939-8211
富山県富山市二口町一丁目4ー1
TEL:076-425ー2277
FAX:076-425-1700