最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:99
総数:971346

9月12日(火) 5年生 宿泊学習へ出発

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は、1泊2日で集団宿泊学習に出かけます。宿泊地は富山市野外教育活動センター「富山市こどもの村」です。まずびしっと出発式を行いました。

5年生 宿泊学習に向けて 最終調整

画像1 画像1
 今日は明日からの宿泊学習に向けて、式の練習や最後の打ち合わせを行いました。今まで朝の体力づくりや各リーダーごとにがんばってきたことを明日からの宿泊学習で活かしていきましょう!

5年 せりの体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
漁業の学習を進めています。今日は、漁港でのせりの体験をしてみました。魚の絵とおもちゃのお金を使って実際にみんなで楽しみました。

5年生 宿泊学習に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ宿泊学習が来週に迫りました!今日はオリエンテーリングの道順を考えたり、シーツをたたむ練習をしたりしました。朝の体力づくりも毎日がんばっており、日に日に頼もしく成長している子供たちです。

5年 意見や考えが違うときどうすればよいか考えよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
課題に基づいて、たくさん話し合いました。黒板には互いの思いが位置付いています。時間の終わりには、振り返りを書き、この時間の自分自身の学びを確かなものにしていきます。

5年 心情の変化を読もう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大きなワークシートが用意されています。上には叙述がしっかりと書かれています。書き込みながら心情の変化を捉えていきます。

5年 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 オリジナルの小物づくりに挑戦中です。
 世界に一つだけの素敵な作品が次々と仕上がりました。

5年生 宿泊学習に向けての準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 宿泊学習に向けて、班ごとのめあてを決めたり、リーダーごとに集まって準備をしたりしました。張り切って活動していました。

5年生 外国語

画像1 画像1
画像2 画像2
外国語科では、「Can you〜?」の言い方を練習しました。ジェスチャーゲーム等を通してたくさんの友達と聞き合い、「Can you〜?」の言い方に慣れ親しみました。

5年 整数の特徴を調べて整数を二つの仲間に分けよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
真剣に考えている子供たちの表情がとても引き締まっています。互いに学び合うことを楽しんでいる子供たちです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立光陽小学校
〒939-8211
富山県富山市二口町一丁目4ー1
TEL:076-425ー2277
FAX:076-425-1700