最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:97
総数:971246

6年 学習発表会 本番 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子供たちは、一生懸命演じていました。これまで改善してきたことを全て取り入れ、素晴らしい発表になりました。

6年 学習発表会 直前練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習発表会に向けて、最終確認のために場面ごとに分かれ、打ち合わせをしたり、通し練習をしたりしました。それぞれが目的意識をもってよい時間を過ごすことができました。

6年 学習発表会 歌の練習

画像1 画像1
 朝の基礎学習の時間と5限に、歌の練習をしました。全身を使って伸びやかに歌えるようになってきています。

6年 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
学習発表会の練習も頑張っていますが、もちろん学習にも集中して取り組む6年生です。

6年 国語科 「やまなし」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
やまなしの学習をしています。音読を通して宮沢賢治の作品に慣れ親しみました。

6年 学習発表会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 演技をビデオで撮り、みんなで動きや台詞を確認しました。自分ができることを考え、実践していこうとしています。

6年 学習発表会に向けて 5年生に自分達の演技を観てもらおう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、校長先生や教頭先生、5年生に演技を観てもらいました。緊張感のある中、堂々と演技をすることができました。また、5年生の演技も観ました。互いの演技の良さを語り合い、「学習発表会、頑張るぞ」という思いを高めました。

6年 掃除も頑張っています

画像1 画像1
画像2 画像2
道具作りで汚れた床も丁寧にぞうきんでこすり、きれいになるよう掃除をしました。

6年 学習発表会 道具作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習発表会に向けて、大道具,小道具を作りました。より本物に見えるよう仲間と確認しながら作りました。

6年 学習発表会 衣装作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習発表会で着る衣装を作りました。自分のサイズに合うよう、形を整えました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

各種案内

学校だより

保健だより

各種書式

各種たより

ガイドライン等

富山市立光陽小学校
〒939-8211
富山県富山市二口町一丁目4ー1
TEL:076-425ー2277
FAX:076-425-1700