最新更新日:2024/05/31
本日:count up93
昨日:220
総数:971241

6年生 運動会ウィーク頑張るぞ!その2

画像1 画像1
 団体競技や応援合戦の練習に加え、開会式の練習も行いました。
 いよいよ始まる運動会ウィークに向けて、気持ちを高めました。

6年生 応援合戦に磨きを その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 まだ改良できるところはないかを話し合い、声の大きさも、動きもさらにパワーアップさせようと頑張っています。

6年生 応援合戦に磨きを その1

画像1 画像1
画像2 画像2
 応援合戦にさらに磨きをかけようと、練習を重ねています。

6年生 運動会ウィークに向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
運動会ウィークに向けて、各学級で思いを出し合い、目当てを確認しました。「笑顔いっぱいで取り組みたい」「悔いが残らない運動会にしたい」などの思いが、どうすれば実現できるか、具体的な場面を思い描きながら意見を出し合いました。

6年生 1年生と一緒に練習しました

画像1 画像1
画像2 画像2
 運動会の団体競技の練習を行いました。
 1年生と4人一組で、ボールを運びます。1年生の様子を気にかけながらスムーズに運ぼうと一生懸命でした。

6年生 応援合戦の練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 下級生に応援合戦について伝えました。
 今年は、例年とは異なる応援合戦となりますが、手拍子や簡単な動作で1〜5年生にも、応援合戦を盛り上げてもらいます。
 6年生の本気が団員に伝わるように、自分たちの取組を見直し、本番に向けてさらにパワーアップさせていくことを期待しています。

※練習の様子は少しだけ動画でもアップしています。どうぞご覧ください。

6年生 防火ポスター

画像1 画像1
 図画工作科の時間に、防火ポスターを制作しました。
 今年の標語「その火事を 防ぐあなたに 金メダル」を入れ、色の組合せやイラストを工夫しながら描きました。

6年生 結団式 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 これから、さらに団の結束力を強め、自分たちにしかできない運動会を創り上げていくことを期待しています。

6年生 結団式 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会の結団式を行いました。
 今年は、リモート配信を行いました。教室で見ている下級生に、みんなで頑張ろうという気持ちが伝わるように、堂々と意気込みを述べることができました。
 また、6年生として一丸となって取り組もうという気持ちを高めました。

「学校選択制にともなう各中学校の学校公開日時(変更)」について

富山市教育委員会より「学校選択制にともなう各中学校の学校公開日時(変更)」についてのお知らせが届きました。
下記リンクから、各中学校の公開予定について確認してください。
また、今後の変更については随時各中学校のホームページでお知らせがありますのでご確認ください。

「学校選択制にともなう各中学校の学校公開日時一覧(変更)」

http://swa.toyama-city-ed.jp/weblog/files/toyam...
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

各種案内

学校だより

保健だより

各種書式

各種たより

ガイドライン等

富山市立光陽小学校
〒939-8211
富山県富山市二口町一丁目4ー1
TEL:076-425ー2277
FAX:076-425-1700