最新更新日:2024/06/28
本日:count up50
昨日:201
総数:976043

6年生  理科「植物のからだのはたらき」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 根から吸収した水はどうなるのかや、植物はどのようにして成長するための養分をつくっているのかについて、実験をしながら確認しています。植物も、人間と同じように、生きていくための仕組みがたくさんあることが分かりました。

6年生  第1回光陽(ヒカルン)ピック〜6年生の日〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 さんさんタイムに、体育館で「ハンドクラップ」ダンスを踊りました。10分間、身体を大きく動かして踊ったので、暑い体育館が熱気でさらに暑くなりました。
 運動安全委員会のみなさんも、毎日の企画の司会・運営お疲れ様でした!!

6年生  水泳学習頑張っています!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 この夏、3回目のプール学習です。3つのグループに分かれて、一人一人が泳力を伸ばそうと頑張っています。「初めて泳げるようになった!」「50mを友達と競争して楽しかった!」等、小学校生活最後の水泳学習を楽しんでいます。

6年生  七夕献立☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食の献立は、「ご飯・天の川スープ・星形ハンバーグ・コーンサラダ・七夕ゼリー」でした。ラッキーにんじんも出て、星づくしの給食でした。ごちそう様でした!

6年生  学習のたしかめ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日から「学習のたしかめ」が始まっています。今日は国語に取り組みました。6年生になり、学習内容が難しくなったと感じている子供たち。自主学習をたくさんしている子供もいます。残りの2教科も、全力を尽くして頑張りましょう!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
3/2 卒業を祝う会
3/3 児童会引継ぎ式

保護者のみなさまへ

「光陽っ子PC持ち帰り学習の手引き」

各種案内

学校だより

PTAからのお知らせ

各種たより

出席停止の連絡票

ガイドライン等

いじめ防止基本方針

富山市立光陽小学校
〒939-8211
富山県富山市二口町一丁目4ー1
TEL:076-425ー2277
FAX:076-425-1700