最新更新日:2024/05/31
本日:count up6
昨日:99
総数:971350

9月28日(木) 6年 集団宿泊学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は今日から1泊二日の予定で宿泊学習に出かけます。まず気持ちを引き締めて出発式に臨みます。司会も挨拶もたいへん上手です。

6年生 学習発表会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学習発表会に向けて、劇の練習が進んでいます。 
 さすが6年生。台本からイメージを膨らませ、台詞を追加したり振り付けをしたりして、どんどん光陽バージョンに仕上げてきています。
 自分達の工夫次第でどんどん面白くなるのがこの劇の魅力の一つです。どのような「ほんとうの宝ものは」になるのか、とても楽しみです!

6年 学級会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習発表会の目当てについて話し合いました。小学校生活最後の学習発表会。意味のあるものにしようと一人一人が真剣に考えました。

6年生 学習発表会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は、広い体育館で学習発表会の練習をしました。大きく舞台を使ってみると見えてくることがたくさんあったようです。また引き続き頑張りましょう。

6年生 リレーフェスティバルに向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 リレーフェスティバルに向けて練習をしています。どの団も、走順やバトンパスを工夫しながらタイムを縮めていっています。

6年 宿泊学習に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生はいよいよ今週の木曜日に宿泊学習に出かけます。打合せも大詰めです。

6年 やまなし

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
宮沢賢治の作品についての学習を始めています。今日は、全体を読みながら、内容を整理していきました。

6年 学習発表会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
劇の練習も本格化。台本を読み合わせて、場面のイメージを俯瞰していきました。

6年 円の面積を求める公式を使っていろいろな形の面積を求めよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習の応用編です。じっくりと考え、求め方を紹介し合いました。

6年 芯材を使って

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
芯材を使って、体の動きを表現しています。ダイナミックな工夫がいっぱい!今日は肉付きをしていきました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立光陽小学校
〒939-8211
富山県富山市二口町一丁目4ー1
TEL:076-425ー2277
FAX:076-425-1700