最新更新日:2024/06/11
本日:count up10
昨日:193
総数:972932

6年 冠位十二階ゲーム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 当時の階級の昇進の様子をゲームを通してシミュレーションしてみました。ライトコートを活用して、最高の環境の中、楽しく体験することができました。

6年 分数のわり算

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 視覚的に考えていくことが分数の計算にとってたいへん有効です。スクリーンを活用して、問題の意図を捉えていきました。

6年 分数のわり算

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
除数と被除数との関係が混乱しやすい学習です。丁寧に説明し、確実に習得していきます。

6年生 鉄棒講習会

 講師の先生をお招きして、鉄棒講習会を行いました。タオルを使って逆上がりの練習をする方法を教えていただいたことで、できる技が増えた子供がたくさんいました。これからも練習して、技を磨きたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 鉄棒の講習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スポーツ指導者派遣事業として講師に先生においでいただき、鉄棒について教えていただきました。鉄棒は技能的な個人差が見えやすい取組です。どのようにすれば上手になれるのか、段階的に分かりやすく教えていただきました。

6年生 プール清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プール開放に向けて、6年生がプール清掃を行いました!プールの隅々を綺麗に磨きました!

6年 プール清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
間もなく水泳学習の季節がやってきます。今日は、それに先んじて、6年生の子供たちがプール清掃をしてくれました。前日までに水は既に抜き終わっており、乾いた底面の水垢をまず削り取りました。その後、水をまきながら削り残った垢をこすり取っていきました。
あと1回程度仕上げの作業をすれば、ばっちりな状態にまでなりました。6年生の子供たちに感謝です。

6年生 ソフトボール投げ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「トントンパッコンコンビューン」の合い言葉を唱え、正しいフォームで投げています。

6年生 ラバーズコンチェルト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽科「ラバーズコンチェルト」の曲調に合った楽器を班で決めています。

6年生 固まった形から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図画工作では、液体粘度を使って立体的な作品をつくっています。固まった形が何に見えるかな・・・
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立光陽小学校
〒939-8211
富山県富山市二口町一丁目4ー1
TEL:076-425ー2277
FAX:076-425-1700