最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:99
総数:971347

6年生 こころの劇場

今日はオーバード・ホールにこころの劇場を観劇に行きました。演目は「エルコスの祈り」です。素晴らしい演技と歌、ダンスに子供たちは釘付けになっていました。「おもしろい!」「すごい!」と感動の声がたくさん聞こえてきました。すてきな思い出がまた一つできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 縦割りウォークラリーに向けて

来週の縦割りウォークラリーに向けて5,6年生で班の目当てやコースの確認をしました。高学年で協力して班の仲間をまとめ、しっかりチェックポイントをクリアできるように頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 反射材贈呈式が行われました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
交通安全協会の方々から、光陽っ子へ反射材が贈られました!児童代表として、6年 坂越美柚さんが反射材を受け取りました。光陽っ子の皆さんは、反射材を付けて交通安全に気をつけましょう!

6年 街

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
気持ちを集中させて落ち着いて取り組んでいる6年生です。気持ちが文字にも表れています。

6年生 朝清掃

 今日は就学時健康診断があるため朝清掃を行いました。検診に来る子供たちが気持ちよく過ごせるように、トイレや玄関等を丁寧に掃除したり、会場の準備をしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 経過を整理する

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
総合的な学習の時間で取り組んでいることについて情報交換し、整理していきました。それぞれの意見が次へと繋いでくれています。

6年生 仮縫いをしよう

家庭科の学習でトートバッグをつくっています。今日はミシンで縫う前の仮縫いをしました。少々時間がかかりますが、小さな作業を丁寧に進めることできれいなバッグに仕上がります。諦めずに頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 未来のぼく・私をつくろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
リアルな作品に仕上がってきました。さすが6年生です。

6年 大地のつくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
化石の標本を見てみました。「お、何これ!?」本物を見ることで、子供たちの感動もまた違います。

6年生 学習発表会、お疲れ様でした!

画像1 画像1
画像2 画像2
今日までたくさんの練習をしてきた子供たち。今までで最高の演技をすることができました!6年生での学校生活はまだ続きますが、本当の宝物をこれから見つけていきましょう!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立光陽小学校
〒939-8211
富山県富山市二口町一丁目4ー1
TEL:076-425ー2277
FAX:076-425-1700