最新更新日:2024/06/09
本日:count up111
昨日:83
総数:559002
6月7日学習参観においでいただき、ありがとうございました。今後もホームページ等で「高く強く清く」学び合うやまびこっ子の姿をご覧ください。

6月9日(日)PTA「逃走中!」

グラウンドで、PTA主催の「逃走中」が開催されました。1〜3年、4〜6年の部に分かれて、約200人の児童が参加し、ハンターから思い切り逃げていました。楽しいイベントを企画くださったPTA、ご協力いただいた保護者ハンターの皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日(土)市陸上競技大会で「チーム山中」の活躍!

画像1 画像1
6月8日(土)市小学生陸上競技大会に、本校から26名の5・6年選手が参加しました。放課後、学校のグラウンドで練習したり、2回ほど本番の競技場での練習会に参加したりするなど、どの子も一生懸命取り組んできました。練習の成果を発揮して自己の記録を伸ばし、男女混合リレーで市1位、組で1位、男子1000m2位など、見事な成績を残した児童もいました。みんながんばりました!
画像2 画像2

「逃走中」開催

画像1 画像1
6月9日(日)、グラウンドでPTA主催の「逃走中」が実施されています。

6月3日(月) 今日の給食は

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ごはん、厚焼き卵、かんとうだき、小松菜のごまあえ」でした。

6月1日(土) 親子ガーデニング(PTA・土曜ふれあい活動)

気持ちのよい土曜朝、「春の親子ガーデニング」が行われました。約20組の親子が参加して、校舎前の花鉢や花壇に、色とりどりの花の苗を植えました。学校においでの際は、きれいに咲き育つ花々をご覧ください。参加した子供たち、ご協力いただいた保護者、PTA、地域の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 消火体験

画像1 画像1
消火器から水を出して放水体験です。「なかなか的に当たらないね」

3年生 暴風体験

画像1 画像1
四季防災館で、風速30mの風を受ける体験をしました。

3年生 弁当タイム

画像1 画像1
健康パークの中で仲良く弁当を食べています。「おいしいね」

ますのすしミュージアム2

画像1 画像1
見学し、メモをとる3年生。奥では手作業で作っています。

ますのすしミュージアムで

画像1 画像1
工場や作り方を見学しています。「おいしそう。食べたいなあ」
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
今月の予定
6/26 6年宿泊学習2
7/1 委員会活動
7/2 学習のまとめ週間(〜5日)
富山市立山室中部小学校
〒939-8022
富山県富山市山室荒屋162-2
TEL:076-423-1135
FAX:076-423-1141