最新更新日:2024/06/01
本日:count up58
昨日:72
総数:558195
山室中部小学校のホームページへようこそ。「高く強く清く」学び合うやまびこっ子の姿をご覧ください。

昔の遊びに挑戦!(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 生活科の学習で昔の遊びに挑戦しました。「けん玉は、膝をうまく使うといいよ」「こま回しは、糸を思い切りひかなきゃ」など言いながら、工夫して取り組みました。家庭でもおじいちゃん、おばあちゃんの子供の頃の遊びについて、話し合うきっかけになるとうれしいです。

雪遊びサイコー!(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 子供たちが楽しみにしていた雪遊び!チャレンジ山や坂道でソリをしたり、雪玉製造器を使って雪合戦をしたり、雪だるまを作ったり。とっても楽しい1時間で、雪が降る中、汗をかくほど夢中で遊びました。

みんなで雪遊び(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 雪遊びをしました。スキー場のようになったチャレンジ山や、真っ白になった広いグラウンドに大はしゃぎの子供たち。寒さに負けず、全力で遊びました。

マット遊び頑張っています(1年生)

 1年生の体育ではマット遊びをしています。動物歩きをした後に、丸太転がり、ゆりかご、かえるの足うちに挑戦しました。これらは今後のマット運動に繋がる大切な動きです。子どもたちは教え合いながらポイントを意識して上達を目指して頑張っています。次は前転がりや後ろ転がりに取り組みます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

いつもおいしい給食ありがとう(1年生)

 おいしい給食を作ってくださる調理員さんへの思いを話し合い、手紙を書きました。「朝早くから全校のみんなのために給食を作ってくださってありがとうございます」「季節に合ったものを作ってくださって嬉しいです」など、それぞれの思いを丁寧に手紙にしました。
 これからもおいしい給食を楽しみにする子どもたちでした。
画像1 画像1 画像2 画像2

3学期が始まりました。(1年生)

 始業式を校内放送で行った後、書き初め大会に取り組みました。冬休みの練習した成果を出し切ろうと一文字一文字に気持ちを込めて書いていました。
 クラスの様子を見ていると、久しぶりに会った友達と楽しそうに話す姿が印象的でした。みんなで楽しみながら、2年生に向けて成長していきましょうね。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

82日間一生懸命がんばりました(1年生)

 普段の授業だけでなく、学習発表会、校外学習と多くの新しいことにチャレンジした学期となりました。その中で、真剣に授業を受ける姿、友達の話をよく聞く姿、分からないことを解決しようとする姿など、様々なかっこいい1年生を見ることができました。3学期は1年生のまとめの学期であり、2年生の準備の学期でもあります。さらに、かっこいい1年生を見れることを楽しみにしています。
 2学期もたくさんのご協力ありがとうございました。来年もよろしくお願いします。
 写真は終業式、あゆみをもらった子どもたち、校長先生サンタが登場した様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2学期最後の集会(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、2学期最後の集会をしました。子供が付けた集会名は「クリスマスたのしもうねしゅうかい」クイズあり、おわらいあり、イラスト大会の表彰式あり。子供たちが司会・進行し、各係からいろいろな出し物がありました。1学期の集会に比べ、自分たちでできることが増えました。

お店屋さんごっこをしたよ(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 国語の学習でものの名前には、まとめてつけた名前と一つ一つの名前があることを学んだ子供たち。グループごとに、ものの名前を集めてお店屋さんをひらきました。「いらっしゃいませ」「○○ください」「ありがとうございました」と、元気な声が教室に響いていました。

かたちのなかまわけをしよう(1年生)

 算数の授業で、「かたちのなかまわけ」に取り組みました。家から持ちよった空き箱や空き缶などを、学習した「はこのかたち」「つつのかたち」などの仲間に分けました。授業の終わりには、「つつのかたちは横に置くと転がるから縦に置かないと」「はこのかたちはどの向きでも高く重ねられる!」と、気付いたことを生かしながら高いタワーを作りました。協力して学ぶ姿が素敵でした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/5 学習参観予定
2/7 振替休業日
富山市立山室中部小学校
〒939-8022
富山県富山市山室荒屋162-2
TEL:076-423-1135
FAX:076-423-1141