最新更新日:2024/06/01
本日:count up46
昨日:120
総数:558111
山室中部小学校のホームページへようこそ。「高く強く清く」学び合うやまびこっ子の姿をご覧ください。

みんなの代表、がんばれ、ダッシュ王!(2年生)

 運動委員会主催のダッシュ王選手権が行われました。雨で延期が続いていましたが、休み時間になると、みんなでそわそわとして、応援に行きました。
 各学級の代表男女4名が、精一杯走りました。さすが2年生、とてもしっかりした走りでした。応援にも熱が入りました。今年度は、声での応援ではなく拍手での応援です。みんな一生懸命に手をたたいて応援しました。ゴールの瞬間は、みんなでゴールしたかのような熱気でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

かわいい金魚がやってきた(2年生)

画像1 画像1
 教育振興会の方から、学年に金魚と水槽を買っていただきました。
 今、各クラスで大事に育てています。話合いの結果、砂利や水草が必要ということになったので、準備しました。各クラスで話し合って名前も決まりました。えさを誰がやるのかも話し合いです。生活科の生き物の学習で観察している子供もいます。
 休み時間のたびに、水槽を眺めては、えさをぱくぱく食べる金魚に癒やされている子供たちです。

2年生 読み聞かせ(7月10日)

 2年生は今日、地域の方による読み聞かせを行いました。子供たちは目と耳と心を傾け、お話の世界に入り込んでいる様子でした。
 学校では、定期的に図書室を利用し、いろいろな本を手にとって読んでいます。読んだ本は読書通帳に書いて、記録しています。
画像1 画像1 画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
今月の予定
3/24 修了式
富山市立山室中部小学校
〒939-8022
富山県富山市山室荒屋162-2
TEL:076-423-1135
FAX:076-423-1141