最新更新日:2024/06/01
本日:count up67
昨日:120
総数:558132
山室中部小学校のホームページへようこそ。「高く強く清く」学び合うやまびこっ子の姿をご覧ください。

本が大好き(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生の図書室オリエンテーションがありました。
「久しぶりに本を借りるぞ」とわくわく本選びをしていました。司書の先生に読み聞かせをしていただき、最後の本の内容クイズは大盛り上がり!
 本が大好きな子供たちとこれからも読書に親しんでいきたいと思います。

目指せ160字(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の漢字は160字です。どのクラスも漢字の学習が始まりみんなで一字一字を丁寧に練習することを約束しました。2年生初めての漢字は「読」です。「なかなか難しいぞ」と言いながらもお手本をよく見てかっこいい姿勢で集中して練習していました。

ふしぎなたまご(2年生)

 2年生初めての図工では「ふしぎなたまご」を描きます。「どんな色と形にしようかな」「たまごの中から何かとびだすかな」とそれぞれが豊かな想像を膨らませながら描いています。さすが2年生です。絵の具の準備や片付けの手際がとてもよく感心しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

よーいどん(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は学年で50メートル走をしました。真っ直ぐに手を振ってゴール目指して一生懸命に走っていました。これから練習をして記録を縮めようとそれぞれが目標をもちました。

ふきのとう(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日から学習が始まりまり、国語では「ふきのとう」を学習しました。「ふきのとうって何だろう」「どんな登場人物が出てくるのかな」と興味津々です。これからみんなで一生懸命に音読をしていきます。

進級おめでとう(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生が元気に登校してきました!
 始業式の後の学年集会では、担任の自己紹介をし、子供たちと会えることを楽しみにしていた担任の思いを話しました。中央の写真は先生の紹介クイズをしている様子です。大盛り上がりでした!
 2年生の学習について話をすると「かけ算九九をがんばりたい」「漢字が難しくなるから練習したい」などと頑張りたいことを生き生きと発表する姿にとても感心しました。やる気いっぱいの子どもたちと明後日からも一緒に頑張っていきたいと思います。今年度も保護者の皆様のご協力とご支援をよろしくお願いします。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
富山市立山室中部小学校
〒939-8022
富山県富山市山室荒屋162-2
TEL:076-423-1135
FAX:076-423-1141