最新更新日:2024/06/04
本日:count up112
昨日:118
総数:558427
6月になりました。「高く強く清く」学び合うやまびこっ子の姿をご覧ください。

春の自然を見つけよう ビオトープ2回目(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 理科の学習で、見つけた春の生き物の発表をしました。様々な草花、虫、木などについて、その特徴(色、形、大きさなど)を絵を見せながら伝えました。
 そこで、今度は、友達が見つけたものを確かめたり、新しい生き物を探したりするためにもう1度ビオトープに行きました。
 2回目のビオトープでは、生き物の名前を言いながら、ヒメオドリコソウがどこに生えているか、モンシロチョウと違うチョウは一体何か、など、子どもたちは、ワクワクしながら観察することができました。  
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
富山市立山室中部小学校
〒939-8022
富山県富山市山室荒屋162-2
TEL:076-423-1135
FAX:076-423-1141