最新更新日:2024/06/01
本日:count up50
昨日:120
総数:558115
山室中部小学校のホームページへようこそ。「高く強く清く」学び合うやまびこっ子の姿をご覧ください。

ランドセルの重さをはかろう (3年生)

算数科の「重さ」の学習では、ランドセルの重さをはかりで量る活動に取り組みました。学習したkg(キログラム)の単位を用いて、ランドセルの重さを正確に表そうと真剣にはかりとにらめっこをする子供たちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

マット運動 (3年生)

3年生の体育では、マット運動に取り組んでいます。準備運動として「ゆりかご」という動きをしていますが、一工夫して玉入れの玉を足に挟んで、後ろにいる友達に渡すという動きにしています。これにより、後ろに転がり、起き上がるという動きが上達していきます。そして、この動きが前転や後転などの基礎的な動きとなります。おうちでもできる運動ですので、ぜひ取り組んでみてください。色々な動きを取り入れながら、たくさんの技ができるように支援していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

もしもーし (3年生)

理科の学習では、音が伝わるとき、音を伝える物は震えているかを糸電話を使って実験しました。糸の張り方を工夫したり、しゃべっているときに糸をつまんだりしながら、楽しく実験していました。糸電話をすることが初めての子も多く、友達の声が聞こえたときの笑顔がとてもかわいらしかったです。
画像1 画像1

重さをくらべよう (3年生)

算数では、重さの学習を行いました。手作りてんびんを使い、もとになる重さを決めて、それぞれの道具の重さを表そうとしています。ブロック○個分、1円玉○枚分という表し方をすると、とても分かりやすく重さを表せることを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

音が出るとき(3年生)

理科では音の学習をしています。音がでるとき、物の様子はどうなっているかを2種類の紙笛で調べました。なかなか音が出ず苦戦しましたが、音が出た子供たちは嬉しそうに「わ、震えてるよ!」と声をあげていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

テストがんばってます!(3年生)

学期末が近づいています。3年生は今日から期末テスト(学習のたしかめ)が始まりました。来週からは学習のたしかめ週間です。テスト範囲表も配布しておりますので、計画的に学習を進めてほしいと思います。
学習のたしかめは、9日(水)は社会、10日(木)は理科、11日(金)は算数を行う予定です。ご家庭でも声かけをよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

ことわざを学ぼう (3年生)

国語では、ことわざについて学習しています。ことわざ辞典などから、お気に入りのことわざを見つけ、意味を調べて、まとめています。どんなことわざが好きなのか気になります!ある子は「失敗は成功のもと」を選んでいました。理由は「失敗しても、何度も何度も挑戦する勇気をもらえるから」だそうです。ことわざを学ぶことで、これからの自分の在り方も学んでいる素敵な子供たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2

まほうの音を考えよう (3年生)

 音楽では「おかしのすきなまほうつかい」という曲を学習しています。一人一人楽器を選び、どんな音を出すかを考え、さらにグループで合わせて「まほうの音」を完成させます。
 今日は、色々な楽器を触ってみました。初めて使う楽器もあり、何度も何度も音を出して、楽しんでいました。早くまほうの音を奏でたいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生への読み聞かせ その2 (3年生)

国語科の学習「はんで意見をまとめよう」で相談して決めた絵本を手に、1年生への読み聞かせに行ってきました。1年生にとって聞きやすい声で読むことや絵が見やすいような立ち方を工夫しながら練習し、緊張しながらも堂々と読み聞かせをしてくることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

コンピューターを使ってみよう (3年生)

総合的な学習の時間に、コンピューターを使う練習を行いました。クリックやドラッグ、スクロールなどをゲームを通して体験してみたり、ローマ字で文字を打ち込んでみたり、楽しそうに練習していました。次回は、インターネットを使って、調べ学習にも取り組んでみたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
今月の予定
3/16 卒業式予行

保健だより

いじめ防止基本方針

お便り

富山市立山室中部小学校
〒939-8022
富山県富山市山室荒屋162-2
TEL:076-423-1135
FAX:076-423-1141