最新更新日:2024/06/07
本日:count up27
昨日:139
総数:558835
6月7日学習参観においでいただき、ありがとうございました。今後もホームページ等で「高く強く清く」学び合うやまびこっ子の姿をご覧ください。

図工 鑑賞の時間

 図工の学習で作った、オリジナルTシャツの鑑賞をしました。子供達は、線や点の使い方、色の置き方等の工夫に注目して、いいなと思う作品を見付けました。中には2枚分書きたいという子供もいて、友達の作品のよいところを見付けようとするたくさんの姿が見られました。
画像1 画像1 画像2 画像2

お気に入りのこまを紹介しよう (3年生)

3年生の国語科「こまを楽しむ」の学習では、最後に学習したことのまとめとして、お気に入りのこまの紹介文を書き、友達に説明する活動を行いました。少しずつですが、ペアやグループ活動を取り入れて、友達と関わりながら学ぶ楽しさを味わっている子供たちです。
画像1 画像1 画像2 画像2

外国語活動 (3年生)

3年生から外国語活動が始まりました。外国語専科の先生と楽しく学習しています。今日は、英語で数字の言い方を学びました。
外国語の他に、音楽や書写などでも担任の先生以外の先生と授業をしています。色々な先生と関わりながら、どの教科も楽しく学習してほしいと願っています。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
富山市立山室中部小学校
〒939-8022
富山県富山市山室荒屋162-2
TEL:076-423-1135
FAX:076-423-1141