最新更新日:2024/06/26
本日:count up272
昨日:246
総数:561145
今週は、雨や蒸し暑い日が予想されます。長靴や雨具着用、十分な飲料水を持参するなど、大雨・熱中症予防対策をとってください。

できることをやろう(5年生)

 みなさん、お元気ですか?これまでとはちがうゴールデンウィークを過ごしたのではないでしょうか?また、ゴールデンウィークの話もしたいですね。
 さて、新聞を読んでいるとこんな記事があったのでしょうかいします。『うちでできる12のこと』5月5日朝日新聞


1、スポーツ選手のトレーニング動画を見て、体を動かす。
2、約束を守って、たまには公園で遊ぶ。
3、家族と約束して時間を決めてゲームを楽しむ。
4、休校中の宿題を少しずつやる。
5、会えていないおじいちゃん、おばあちゃんにビデオ電話をする。
6、そうじ、洗たくなど、家のことを手伝う。
7、好きなアイドル、アーティストのお気に入りの曲を書き出す。
8、外出できるときのために旅行の計画をたてる。
9、感染症が日本や世界の歴史をどのように変えたのか調べる。
10、学校が始まってからの生活を想像する。
11、ベランダや庭で植物を育てる。
12、自分で12個目を考えてみる。


こんなときだからこそ、できることはあるはずです。
「気持ちは前向きに」「時間を大切に」「みんなで笑い合える空間を楽しみに」先生たちからのメッセージです。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立山室中部小学校
〒939-8022
富山県富山市山室荒屋162-2
TEL:076-423-1135
FAX:076-423-1141